見出し画像

好きを書く〜広島東洋カープ〜前半


文章を書く練習をしたくて、まずは好きなものについて書き出そう!と思いはじめました。見にくいところとか脱線したりするかもしれませんがよろしくお願いします。


こんにちは、漫画家のかとひとと申します!
普段エッセイ漫画をメインに広告漫画、PR漫画、レポ漫画、似顔絵やイラストなどを描いています。
アラフォーで10年ぶりに恋をした人と結婚し、現在夫婦+猫ちゃんの3人暮らしをしています😼

ひょんなことで広島東洋カープを好きになった結果、今の夫と出会い結婚したようなものなのですが、その出会いの経由など詳しくは電子書籍でまとまてますので良かったらよろしくお願いします!



高校野球から始まったや野球好き

父親が大の巨人好きでもちろん高校野球も大好き。
更に幼い頃、一緒に住んでたおばあちゃんが相撲と高校野球が大好きだったので今思えばその影響だと思います。
当時の相撲は若貴兄弟、曙で、高校野球は天理、沖縄水産、が印象的で覚えています。
大人になってからも夏の高校野球を観ていました(常にチェックできているわけではなかったですが)

プロ野球にハマったキッカケ

そんなわけで野球は好きだったのですがプロ野球はほとんどチェックしてませんでした。
日本シリーズや日本を代表して戦う世界戦は友人や家族と盛り上がって見る程度でした。(野球に限らずスポーツ全般好き)
その時々で話題に上がった選手や野球観に行こう(ビール飲みに行こう)という流れで球場に観に行くことはありましたが、特定のチームを応援するということが特になかったのです。
(父親が大好きだった球団にハマれなかったからかも。笑)

その時行ったことある球場は、神宮、東京ドーム、ハマスタ、ZOZOマリン。球場で野球を観ながら酒を飲むのは最高だなぁ~…そのくらいでシーズンや交流戦の時期などとあまり良くわかってませんでした。

そんな私がプロ野球のスコンッとハマったのは、

2017年のWBCでした。

2017年WBC「日本のセカンドに忍者がいる」


こんな風に話題になったWBCをご存知でしょうか。
海外で「日本に一人忍者が居るぞ!」と話題になった選手がいました。

それが広島東洋カープの菊池涼介選手でした。

横っ飛び!グラブトス!どんな動き?!

プロ野球をちゃんと観てなかった私には衝撃でした。
プロってこんなにすごいんだ…!👀

長くなったのですが今回のテーマ、広島東洋カープを応援するキッカケになったのはWBCの試合、広島東洋カープのセカンド 菊池涼介選手です。
ありがとう!WBC!

私のプロ野球観戦はここからスタートです。

と言ってもまだ選手がだれがいるのかもよくわかってないしチームのカラーもよくわかってない。
だけど今まで野球が好き、くらいのアバウトな気持ちで観ていた試合も、
推しの選手ができたことで気持ちの入り方が全然変わってきたのです。

長くなってきたので一旦この辺で。

カープは良いぞ~~!!!


普段はX(Twitter)にいます。
よかったらフォローしてください~✨

ブログも更新中!





電子書籍各種発行してます、よろしくお願いします。

カープを好きになって出会って結婚した夫とカープの試合を観に広島に行った時のエッセイ漫画です!


無料で読める漫画もあります。

我が家の日常マンガ。
猫ちゃんとカープがでてきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?