見出し画像

ぶっちゃけ農業って儲かるの…?

北海道は雪が積もったり融けたり、大雨降ったり、暖かくなったり、コロナ以前に風邪引きそうな天気が続いています…笑
こうなると、外での仕事は完全にやる気を失ってきています(汗
まだ機械整備がだいぶ残っているんですけどね。
事務所で事務作業がほとんどです。

様々な声が聞こえる…

って書くとヤバい人ですね(笑)
事務作業している時は結構YouTubeとか流し見しています。撮影機材が低価格で手に入るようになって、映像事業への参入障壁が低くなったんだなぁ、と思いながら見てます。僕もやろうかな。笑
農業系YouTuberも結構いるんですね。
でも気になったのは、ネガティブな動画やコメントが結構目立つ事。
「儲かりませんよ」「農業はそんなにラクじゃないよ」とかマイナスワードが…。僕がそう見てるからかなぁ。
「めっちゃ儲かるヤバい産業」とかってコメントって見ないんですよね。

じゃあ農業って儲からないの?

画像1

気になったので、農林業センサスからデータ引っ張ってちょいとグラフ作ってみました。
テキトーなんで穴だらけですが(汗
ざっくり言うと「販売金額が1000万円未満の経営体が全体の90%」
これが現実です。利益率が30%だとしても、販売金額が1千万円だと所得は3百万円にしかなりません。さらにデータは農家1件あたりですので、夫婦2人なら150万円ずつ、親子3人なら100万円ずつにしかなりません。
ちなみにどこか忘れましたが、農業の給料系の動画のコメント欄に「機械代が入っていないのでこんな簡単じゃありません」的なコメントを見ました。
経費計算には減価償却費も入っていますし、損益計算書に載らない設備投資の支払いの事を指すのならバランスシートとキャッシュフロー計算書を勉強してください、って話ですよ(笑)
損益決算書だけでしか経営を見れないのなら農業者としてはかなり難しいかと思います。

おそらく利益が出て専業農家としてやっていけるのは少なくとも2千万円以上の販売規模がないと難しいのではないかと思います。
そう仮定すると、このグラフ上では全国で僅か5%しかいないことになります。
センサスの実数でいくと全経営体数が1,377,266件、2千万円以上は58,527件です。
ということはやっぱり農業って儲からないんですかね…。

誰か明るいデータ持ってる人いませんかね?笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?