週刊KENNY中国通信第12月24日10号 中華KOLとYoutube対談/上海グルメ/中国Z世代の割合/中国介護市場の有望性は?/脱税者への見せしめが強化?
ども、KENNYです。もう今年も終わりに近づいてきましたね。
今年も年越しそば食べて、のんびり家でガキつかでも見てる気がします。
ちなみに、おせちはAPITAの399元のやつ買いました。
うちは妻が中国人なので、あの「冷めた」料理を食べるのが苦手らしく、
毎年レンチンして食べているのですが、三日間もおせちを食べるのは嫌だと
いうので、今年は1日で食べきるタイプのAPITAのおせちを購入しました。
日本にいないので、年越しもいまいち雰囲気がでないのですが、
日本人として日本の新年を楽しく迎えたいと思います。
▼中華KOL華村さんと対談を行いました。【Youtube】
今回は、Twitter、NOTEで大活躍中の中華KOL、 華村さんとZOOMで対談させていただきました。
対談は1時間にも及びましたので、2回に分けてお送りします。 今回は初回となります。 中国人配偶者のお話や華村さんがもの書きとして常に何を考えているのか、 気をつけているのか等、彼にまつわる面白い話が満載です。
▼目次
1:10 華村さんのKOLぶりについて
3:40 怪レい日本語画像について
5:35 華村さん実は鎮暮らし中
7:40 湖南省長沙市って美人だらけ?
10:20 上海人の生活は大変なんやで
11:15 NOTEを毎日書き続ける為に工夫していること
18:47 メガネの7変化
20:00 国際結婚は色々大変?
22:00 日中夫婦が必ず直面する問題、日本人は敵なのか?
▼華村さんのNOTEはこちら(毎日更新中)
https://note.com/stwtcpld
▼華村さんのTwitterはこちら
https://twitter.com/stwtcpld
さあ、今週もサクッといきましょう。
中国ニューストピック
■ これが日本社会なのか! 「時間厳守」と「予約」が当たり前=中国
https://news.biglobe.ne.jp/international/1219/scn_211219_3813917245.html
==Kennyの一言
逆の見方をすれば、日本は息苦しい社会だということになるのかな。
■新幹線の地震対策がすごい! 中国高速鉄道のリスクは「人」かも=中国
https://news.biglobe.ne.jp/international/1220/scn_211220_7183106862.html
==Kennyの一言
まあ、確かにそうだ。
■一等地でも空室だらけ、中国のオフィスビルがガラガラだった
https://news.biglobe.ne.jp/international/1220/jbp_211220_4744450831.html
==Kennyの一言
昨今上海中心地へのオフィス移転が急増しているのはコロナで賃料が下がっているから、ここには書いてはいないがより「上海らしい」オシャレで環境の良いところにオフィスを設けることで、社員の満足度を高めたり、離職率を下げる狙いがあるのかもしれない。
■日本から武漢を軸に中国各地へ繋がる物流プロジェクト始動=中国メディア
https://news.biglobe.ne.jp/international/1220/scn_211220_8891008794.html
==Kennyの一言
この航路ができてすぐにこのサービスを利用したのだけど、この2年で144回しか運航されてないって、全然あかんやん。
■中国の折りたたみスマホ、サムスンとの技術格差を縮める?—韓国メディア
https://news.biglobe.ne.jp/international/1220/rec_211220_2305942068.html
==Kennyの一言
いや、普通にタブレットで良くない??
■卒業前から内定2〜4件、専門職大学の学生に春が来た?—中国
https://news.biglobe.ne.jp/international/1220/rec_211220_1384439202.html
==Kennyの一言
今後しばらくはこの傾向が続くだろうな。技術者が圧倒的に足りてない。
■日本車はなぜ東南アジアでも「圧倒的に強い」のか=中国報道
https://news.biglobe.ne.jp/international/1219/scn_211219_9366616557.html
==Kennyの一言
ほおーなるほど。
■中国に代わって東南アジアが「世界の工場」に?工作機械メーカー絶好調の背景
https://news.biglobe.ne.jp/economy/1221/dol_211221_6072636765.html
==Kennyの一言
まあ、業界によるだろうな。
■中国で燃料電池車がもてはやされる理由は?優位性は何?—中国メディア
https://news.biglobe.ne.jp/international/1221/rec_211221_6161320435.html
==Kennyの一言
要は狭い範囲では使えるけれども、、、てことだな。あと、コスト高について言及がなかったのだが?
■アリペイなどと銀聯の相互利用が実現、決済業界の相互接続進む—中国
https://news.biglobe.ne.jp/international/1221/rec_211221_5281641483.html
==Kennyの一言
そもそも銀聯使ってる人いるのかな?使う場面あるとしたら高額の買い物の時にデビットカードで支払う時ぐらい??
■中国人と違う! 日本人はなぜ抵抗なく中古車を買えるのか=中国
https://news.biglobe.ne.jp/international/1221/scn_211221_1429692090.html
==Kennyの一言
そもそも中古車は安いし、日本人は綺麗に車を使うし、走行距離が異常に少ない中古車も多いから、新車買うより全然お得なんだよな。
■中国で「後払い市場」が急激に拡大、一方で「落とし穴」もさまざま存在—中国メディア
https://news.biglobe.ne.jp/international/1221/rec_211221_7909234766.html
==Kennyの一言
なるほどね、要はZ世代に絡む話になるのね。ということは当面この市場は伸びていくってことだな。
■【中国】ラウンドワン、上海1号店が開業
https://news.yahoo.co.jp/articles/60ce2fff8ca2b6db42b14e224cfef5be5ac6dc51
==Kennyの一言
学生時代ラウンドワンに入り浸りだったな。落ち着いたら家族で行ってこよう。
■トウ小平氏の改革賞賛する論文を人民日報が掲載 習主席への反発か
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b2a7594e0ad28f6e72a1f1068bb0e78af2bf8f3
==Kennyの一言
正直こんな書き方される習主席が不憫。少なくとも、前の2代の主席よりはよっぽど中国を良い方向にもっていっているし、毛沢東以来の正統派の中国の主導者であると私は考えている。
■鍾南山氏のチームによる最新の研究成果、最も効果的な感染対策は3つ—中国
https://news.biglobe.ne.jp/international/1222/rec_211222_9999973862.html
==Kennyの一言
なるほど。祖国もこれを参考にして欲しい。
■日中両国で起きた「牛乳大量廃棄」問題、理由が全然違った!=中国メディア
https://news.biglobe.ne.jp/international/1222/scn_211222_0661411453.html
==Kennyの一言
なんじゃこりゃ(笑)
■値上げの愛奇芸とCMに頼らないNetflix、動画配信サービスの正しいもうけ方とは?—中国メディア
https://news.biglobe.ne.jp/international/1221/rec_211221_0177066193.html
==Kennyの一言
中国の動画配信サービスは小出しに、細かく課金させるし、しょっちゅう値上げはする、CMが煩わしい等の問題はつきない。まあ、私はドラマとかテレビは一切見ないのでどうでもいいが。
■先進国となった韓国、まだ日本には及ばない「7つの理由」=中国報道
https://news.biglobe.ne.jp/international/1223/scn_211223_5532577524.html
==Kennyの一言
いや、韓国なんてどうでもいいわ。
■中国人もドン引き! 中国の大学生のゴミ捨てが異次元で酷かった
https://news.careerconnection.jp/news/128875/
==Kennyの一言
すごいな、の一言。
■海口金融センタープロジェクトがまもなく工事完了—中国
https://news.biglobe.ne.jp/international/1222/rec_211222_8600223637.html
==Kennyの一言
今後の海南自由貿易港の発展が楽しみ。
中国ビジネス
▼60歳以上人口は18.70%、より良い老後を迎えるにはどのようにすればいいか—中国
https://news.biglobe.ne.jp/international/1221/rec_211221_3491723658.html
以前も中国の介護市場について、日本企業が切り込める余地はかなり少ないと書いた。多くのVC達が次の儲かる市場を模索する中、これまで多くのVCが介護市場に資金を投入したが、投資資金を回収できたところは殆どないと言っていいだろう。それだけ、市場の方向性が定まっていないのが介護市場である。要は、政府が大規模な資金を捻出し、日本のようなある程度体系化され保障が充実している介護保険を創出しない限り、中国市場の拡大は難しいと思われる。
▼次のメイン消費ターゲットとなるZ世代の特徴とは?
国潮に夢中で没入型娯楽を追求、Z世代の若者の消費の特徴は?—中国
https://news.biglobe.ne.jp/international/1221/rec_211221_1301923135.html
「国潮」ブームで国産が人気、中国のZ世代に何が起きているのか
https://news.biglobe.ne.jp/international/1221/jbp_211221_5398930979.html
下記に私が気になった部分について列記する。
これら指摘事項以外についても非常に内容が盛りだくさんなので、中国で商品売りを考えている方々はこの2つの記事をよく読んでZ世代をいかに消費者としてとりこむかについて考えて頂きたい。
私個人の考え方だが、基本富裕層に関してはそこまで「国潮」への固執は感じていない。普通に日本人と同じように世界的なブランドのものを好んで買う志向が強く、彼らの中で李寧ブランドの商品を身に付けているということは殆ど見たことがない。
▼また富裕層狙い? 中国、ネット実演で話題の女性に罰金240億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe09aadd6a999aae6caa7309b6a263ba9ec8f0a
これは彼女だけでなく中国NO.1のライバー「李佳琦」も同じ。一説によると既に「自首」済みで相応の金額を支払っているという話もある。彼らの場合、往々にして小規模の子会社を通して売買を行い、規模による優遇(税率が低い)を生かし節税をするというのが主な手段であるが、そこに政府がまったをかけたということである。出る杭は打たれるではないが、「躺平族」(寝そべり族)が増えていく今の世の中の不公平さに絶望する人たちに「こらしめた」という図にはなっている。富裕層を厳しく取り締まり過ぎると富が海外に逃げることになるので、そこら辺は注意しなければならないが、デジタル人民元という切り札があるので、今後このような「取締り」が一層行いやすくなるのかもしれない。
デジタル人民元がもたらす大きな変化については下記本がおすすめ
CBDC 中央銀行デジタル通貨の衝撃
中国語トピック
▼娘に言われた「滚!」とそれを聞いた妻が腹を抱えて爆笑した話
うちの家では息子達が同じような過ちをしょっちゅう繰り返すので、そのたびに叱り、教育するのだが、はらわたが煮えくり返るように怒ってしまうこともある。その際一通り説教した後に「滚!」gǔn(うせろ)「滚出去!」(でていけ)とか言ってしまうこともあるのだが、それを聞いて覚えてしまった娘が、機嫌の悪い時に私に「滚!」と言い始めるようになったのである。
私は「しまった」と思いながらも愛娘に「滚!」と初めて言われたショックに立ち直れないでいると、横で妻が腹を抱えて2分間程笑い続けた。それを見た娘が更に「滚!」を連発するので負のスパイラルにどんどん突入するのであった。
後で私が妻に言い聞かせたのは言うまでもないが(娘の前で笑ってはいけない)。。。にしてもショックだ。いや、私が悪いのだが。
舌尖上的中国美食(中国グルメ)
▼君東記(上海市仙霞路/娄山关路)
天钥桥路にある上海麺の名店が長寧区にもオープン!お昼時は人でごった返しかなり待つことになるので、11:30ぐらいに行くか、時間を後ろにずらした方がよさそう。ちなみに、夜は割と空いているので狙い目。
▼雪菜肉丝面(玉華飲食/上海市茅台路)
茅台路にある社区(その地域のコミュニティを管理する行政単位)が運営する食堂。朝は通学前の子供達とその親たちでにぎわう食堂で、量も多く価格も良心的で、満足度が高いお店。ワンタン(馄钝)、焼き餃子(锅贴)、焼饅頭(生煎)もおすすめ。
Q&A
Q1. お勧めの中国ドラマ教えて下さい。
Q2. 最近読んでよかった本ありますか?
他
▼「語学だけじゃダメなんだよ」の裏にある陰湿さの正体は?https://note.com/ajphototraveler/n/nd248a27cf0a7
語学をいかすのも殺すのもその人本人次第だと思う。
私自身、語学は「出来ると楽しいから」「世界が広がるから」という理由だけで勉強してきたし、今もそう。
正直「語学だけじゃダメなんだよ」と言われる人の多くは、申し訳ないが根本的にビジネスの実力だったり経験値が低い人が多いように思う。要は、そう言われるには相手にはその人の実力がそう見えてしまっていること、また、その人がそのことに気づかずに、私はあなたより〇〇語喋れるんだ!というオーラが出ているのだと思う。
語学を学ぶことは大いに推奨されるべきだし、人が勉強している語学について揶揄することも間違いだ。ただ、ビジネスにおいては語学は遊びや趣味の一環で使うようなものではないことは深く理解しておく必要があるだろう。
一昔前は、Time is money. 少し前だとMy time is money. 今は、My time is my life. と呼ばれる時代である。時間は人生の一部なのである。自分が自分の人生の時間を無駄にしようがしまいがどうでもよいが、他人の「人生」を奪うようなことがあってはならないと考える。
▼「日本語が難しい」と「日本語は難しい」の違いを尋ねた中国人日本語教師とのやりとりで感じたこと
https://note.com/kumate2/n/naf098aebac5c
物事を深く考えずに、分からないことがあればすぐに人に聞き答えを求める人は、中国においては日本と比べると特に多いと感じる。日系企業で働く社員の多くはこのレベルにあると言ってもよいだろう。くまてつさんもこの記事の中で「うんざり」したと書かれていたが、非常に同意する内容である。
▼教育しても成果が出ないのは相手が「人間」であるから
https://note.com/reigukou/n/ndfa8721890f4
万人に通用する教育法はない、だから一つのやり方に固執にするのではなく、様々なやり方を試すことが大事である。なるほど、また勉強になった。
▼中国の病院で消耗してきました
https://note.com/stwtcpld/n/na48a8bc2b945
上海のような大都市の3級病院(大規模病院)になると、スマホで予約(挂号も病院のミニアプリで支払完結)、検査代、薬代なども全てスマホで完結し、人民達と一緒に戦場のような場所で長時間並ぶ必要のない「特需」(VIP)というサービスがある。上海だと200〜300元/回と高額にはなるが、必要以上にならばされ待たされて消耗するよりは多少お金を払った方が全然良いと思っている。普通の医師ではなく、「专家」(専門家)の挂号でも40元ぐらいなので金で解決できることは金で解決した方がよいと思って、私及び家族はそのサービスを利用している。
▼気が付いたら隔離されてました・・・ 上海日本人陽性者発生により
https://note.com/emofac_kubota/n/n213663c8998d
突如自分が住んでいるマンションが封鎖されたらどうなるか、という生々しい体験談を書かれています。それにしても突如の封鎖は本当に焦りますね。
人事コンサルの久保田さんとのYoutube対談は下記からどうぞ。
▼最近KENNYが注目・はまっていること
仮想通貨(ビットコイン、クリプト)
NFT(非代替性トークン)
デジタル人民元(数字人民元)
DX(デジタルトランスフォーメーション)
HR(人事)
ブログ
動画編集
写真撮影
WEBデザイン
=============================
このメルマガでは、中国や中国語以外のことについても、感想、要望、何でも受け付けています。
極力多くの質問に対してしっかり答えるようにさせて頂きます。
個人情報の扱いには細心の注意を払いますので、どんなことでもご投稿ください。
ご投稿された文章は、ブログや書籍など他のメディアに転載されることがありますのでその点ご了承ください。
質問・相談用メルアド: mailto:kathikun1978@gmail.com
※当メルマガの内容を許可なく転載・転用することを禁止します。
=============================
作者:KENNY
Twitter: @kenny_sh
Instagram: kennystyle.sh
Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCvyFCPSqoj5mkd1_o_1R5Ug
Note: https://note.com/kathikun19901990
Mail: mailto:kathikun1978@gmail.com (質問コーナー専用)