見出し画像

自己紹介と2021の目標


こんにちは、どうも「家庭科のゆきちゃん」と申します。

noteは初投稿ですが、以後お見知り置きを🙇‍♀️

Twitterでこの名義を名乗り出して5年近くなります。特に有益なことは呟いてませんが…
是非、Twitterもフォローしてください。(@kateika_yuki)

職業は、関東圏で先生を2年やってます。

去年は大学院生をしながら、通信制高校3校で奇想天外な逞しい生徒に家庭科を教えていました。(またこの話は書くと思う)

今年は、小学校の特別支援級で先生をしてます。「家庭科の」と言いつつ、今年はちょっと家庭科から離れてしまいましたが、自分では家庭科の根源の生活や自立について体当たりで教えてるなぁと日々実感してます。

出身の大学も大学院もばちばちの教員養成系大学を出て、教育学の学位を取っています。
なので、家庭科は被服と食物どっちが専門なの?って言われると、家庭科教育学というどっちでもないためちょっと弁明に困る人です。

最近の話をすると、昨年の10月から放送大学に入り、特別支援の教員免許を取るために今は働きながら勉強をしています。

また、保育分野の勉強になるよなぁという安易な考えから、保育士試験を受けてます。
あと3科目受からないと筆記試験の地獄から抜け出せないので保育士試験受けてる方、一緒に頑張りましょう!

ここまで来ると、院まで出てまだ勉強続けてお前は一体何になりたいの?
っていう質問が飛び出しそうですが、最終的な私の目標は

「めっちゃ面白い家庭科の先生になること」

なのですが、そのためには色んな発達段階の子や色んな背景を持った子にも対応できるように、学んで自分の引き出しを増やさなきゃなぁと思ってますし
また、家庭科の知識は生活や社会と密接に関わってるため割とコンスタントに更新されるので
面白い家庭科の先生になるためには、学び続けなければならんなぁと勝手に思ってます。

そんな私の2021年の目標は2つあります。

1つ目は、

家庭科に携わる

やっぱり、家庭科が好きー!ってこの1年思いました。なので今年はどんな形でもいいので今年は家庭科に携わろうと思っています。もしも良い案件がありましたら…是非、お願いします。

2つ目は、

正規採用になる

シビアな話、今の雇用形態も前も非正規です。家庭科では、非正規はあんまよくないよーと教えてる張本人がなんと非正規雇用です。
授業の説得力かけるし、お金は少ないし、不安定なので正規採用になりたいー!いや、なりますー!

ってことで、逃げ恥見ながらだらだら書いてしまいました。
またきっとだらだらと思いを書き連ねるかと思いますが、どうぞ生暖かい目で見守って下さい。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?