見出し画像

【新5年】1月度復習テスト【結果】

こんにちは。カテキョーRです。

1月の復習テストの結果が返ってきて、4年生すべてのテストが終わりました。

5年生から、授業に置いて行かれないようにフォローしていきたいと思います。ただ、週3授業になり、さらに大変になりますね…
皆さん頑張っていきましょう…!


さて、今回の復習テストの結果ですが。

N君:偏38⇒32 A君:偏45⇒48(過去最高)
今回は、一人は偏差値ダウン、一人は偏差値アップでした。

偏差値32って…(トホホ…)

まぁ詳しく見ていきますか。


N君(前回38⇒32)

請け負って最初の偏差値が32なので、舞い戻ってしまいました。
しかし、算数でコンスタントに良い点数を取るようになってきたので、成長は見られます。

算数:前回偏59⇒49
前回の組分けよりも点数は良いのですが、平均点も高かったため偏差値は低くなってしまいました。

大問1
前回に引き続き、計算全問正解!
A君とは違って、丁寧に問題を解いているみたいですね。
まずは、速さよりも正確さが大事ですので、良いことです。

大問2
小問集合。1.2時間を1時間2分って書いてますね…笑
もったいない。他は、先生とやった問題はできていましたね。
応用になると急にできなくなるみたいで、過不足算得意なのに、間違えてました。出た問題は、小数、規則性、速さ、最大公約数、規則性?、場合の数、つるかめ、消去算、過不足算、ベン図。

大問3
平面図形(基本)。平均17.8に対し25点も取れていました。
ここは先生とやったところですね。間違えたところは少しひらめきが必要でしたので、しょうがないです。計算ミスもなく素晴らしい。

大問4
ゲームをした時の点数についての問題。問題自体は簡単ですが、これは問題文を読んで、情報を整理する力が必要で、国語力に近いものが必要でしたね。平均点を求める問題は解けてほしかったですが、たぶん計算ミス。

大問5
平面図形(応用)。応用問題ですが、(1)の簡単な問題でしっかりと点を取っていて、良いですね。他は応用なのでしょうがない。

大問6
ある整数に対し「そうさ」を繰り返す問題。(1)の「そうさ」を理解できたか?という国語力の問題で、しっかり点数を取っていたので良いですね。

コメント
教えたところ、基本問題はしっかり点数を取っていて、計算ミスも減ってきたかと思います。偏差値があまり伸びなかったですね。サピで偏差値50取るのは難しい…

国語:前回偏28⇒28
漢字で6ミス。漢字プリント作ってるのに、ちゃんとやらないからですね。漢字は満点しか許しません。言葉の意味もほとんど間違えてます。日々、どれだけ文字を読んでいるかが現れてますね。漫画でも良いので、たくさん読みましょう。本が苦手ならコナンとかドラえもんはおすすめです。

理科:前回偏36⇒20
ドヒャー。偏差値20ってあなた…
大問1は虫、草花、化石、星など、暗記できているかどうか。大問2は身近な食べ物についての簡単そうな問題がずらりと。平均26に対し11点…。先生とめっちゃやったのに…。大問3は回路の問題。暗記してれば取れる名称答える問題などをほぼ落としてます。暗記もダメで頭を使う問題もダメだったら、なにができるんだい。

社会:前回偏31⇒34
大問1が伝統工芸品についての問題。暗記して取れる問題は先生と一緒にがんばって覚えたので取れてましたが、文章長くなると露骨に間違えてますね。文章を読む力が無いですね。大問2が工業の問題。確かに、しっかりと暗記してないと解けない問題が多いですね。ただ、記号を答える問題で空欄はやめましょう。


全体のコメント
理科は日々の生活でたくさんのものに触れているかが大事になってきますね。例えば、いろんな野菜を食べたり、星を見に行ったり、料理させてみたり。社会は、行ったこともない見たこともないことを答えるのは難しいと思いますが、習ったことからイメージづけることが大切ですね。例えば、日本海は雪が多い、愛知はトヨタがあるから自動車が盛んで中京工業地帯がある、とか。


A君(偏45⇒48)

いままでで最高の偏差値でした。双子で同じこと教えているはずなのに、この差はなんなんでしょうか。笑

算数:前回偏52⇒48
コンスタントに偏差値50付近を取れるようになってきましたね。

大問1、2、3(基本問題)
計算問題で、計算ミス。全問正解しか許しません。
小問集合。問題は解けてるのに、答えるべきものを間違えた凡ミスが一問。
平面図形。また計算ミスで1問。
ここまでで3問落としてます。

大問4、5、6
ゲームをした時の点数についての問題。A君なら解けただろうに、全ミス。(1)だけでも取れてほしかった。
大問5の五角形の内角を答える(1)は取れてほしかった。
大問6では、N君と同じように(1)は取れてますね。

コメント
基本問題は解けていますが、応用になると太刀打ちできなくなってますね…
そして凡ミスの多さ…
何回も言ってますが、丁寧に解いてください。

国語:前回偏41⇒43
たしかに、「ご利益」をごりやくと読むのは難しいですね。漢字と言葉の意味は、まあ及第点ですので良しとしましょう。国語力はあると思うんですが、文章を丁寧に読んでないから間違えているのかな。

理科:前回偏51⇒40
デイリーチェックだけやりましたが、確認問題までちゃんとやらせないとダメかな…。回路の問題は先生とあまりできなかったので、しょうがないっちゃしょうがない。

社会:前回偏37⇒60
平均点が低かったので、偏差値がバグりました。
大問1が伝統工芸品についての問題。大問2が工業の問題。
社会は先生とクイズ方式でたくさんやったので、ちゃんと結果に表れていて良いですね。

コメント
いままでの最高偏差値47を少しだけ超えて、48とれました。
まあ、微々たる進歩ですが、進歩は進歩です。
算数の凡ミスがなければ、偏差値50いったと思うなあ…


総評

今月から5年生です!大インプット時代の到来です。

週3の授業で、復習が大変だとは思いますが!
塾の授業をしっかりと聞いて一回でも理解してほしいです。
(復習は私が頑張るので)
私がイチから説明するのは、時間がもったいないです。

とにかく。5年生は!授業に置いて行かれないように!一緒に頑張っていきましょう!!

「こいつ頑張ってるなぁ」「なんか支援してあげたいな」など思っていただけた方は、サポートしていただけると、とっっってもうれしいです。大変大きな力になります。これからも、未熟ながら頑張ります!!