見出し画像

FX為替戦略 9/6

◆現在の各国の長期金利の状況


ー---------------------------------

■ドル円

■今週の動き

㈮米雇用統計は労働市場のひっ迫緩和を示唆 ↓
㈮米8月ISM製造業 改善を示す ↑
㈪・米国祝日で動き少ない →
㈫財新サービス業PMIの低下を受けてドル上昇 ↑
㈫ウォラー理事、は政策金利の据え置きを支持することを示唆 ↓
㈫サウジアラビアとロシアが供給削減の方針を延長でインフレ懸念 ↑

■重要イベント

4(月)
休場:米国(レーバーデー)
5(火)
米7月製造業受注(23:00)
6(水)
米7月貿易収支(21:30)
★米8月ISM非製造業指数(23:00)
ベージュブック
7(木)
中国8月貿易収支

■経済指数チャート

米国 ISM非製造業購買担当者景気指数

鈍化中だが、ゆるやか

■今後の展開

ここから先は

2,097字 / 9画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?