見出し画像

今週の株式相場と展望10/29(日)


■米国市場

◆今週振り返り

tradingview S&P500

㈪10年債利回りが5%後下落でハイテク買われるも原油株関係利食い △
㈫PMIが予想を上振れも全体的に企業が好決算で 〇
㈬GAFAM大手G社は、クラウド事業が予想下振れ ×
㈭GDPが予想以上の成長、ハイテク大手株がコンセンサス下回る ×
㈮オンライン小売りA社や半導体のI社の決算を好感もダウは中東警戒 △

◆経済指標

実質GDP(前期比年率)(速報) マネックス参照

長い利上げ局面にもかかわらず勢いを維持する米経済の実態が浮き彫りとなった。これは先立つ住宅系の指標が強いため、そこからも強さがわかる

◆来週のスケジュール

30(月)
アップルによる製品発表イベント
《米決算発表》
ロウズ、マクドナルド
31(火)
中国10月製造業PMI(10:30)
FOMC(~11/1)
米8月FHFA住宅価格指数(22:00)
米8月S&Pコアロジック・ケース・シラー住宅価格指数(22:00)
米10月消費者信頼感指数(23:00)
《米決算発表》
アドバンスト・マイクロ・デバイシズ、キャタピラー、インサイト、アムジェン、ファイザー、ファースト・ソーラー
1(水)
中国10月財新製造業PMI(10:45)
パウエルFRB議長会見
米10月ADP全米雇用リポート(21:15)
米9月JOLTS求人件数(23:00)
米10月ISM製造業景気指数(23:00)
《米決算発表》
クアルコム
2(木)
英国金融政策発表
米9月製造業受注(23:00)
《米決算発表》
アップル、スターバックス、マリオット・インターナショナル、モデルナ
3(金)
米10月雇用統計(21:30)
米10月ISM非製造業指数(23:00)

◆来週の展望

ここから先は

3,641字 / 8画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?