偽YMO「Tong Poo~Absolute Ego Dance」

偽YMOをご存じでしょうか。
以前も記事で紹介したようなしてないようなしたような。

酔っぱらったサラリーマンがグダグダ音楽している人たちみたいですが(笑)
いわゆる「YMOのカバーユニット」です。
そういうユニットやバンドは世界中に死ぬほどいますがそのうちのひとつです。
が。
私は数あるYMOカバーユニットで、この偽YMOが一番好きです。
ちなみに偽YMOは

「寄り集まって(Y)ミニ鍵盤いぢる(M)おじさん達(O)」

です(笑)

初めて見たとき、かっこい~~~!!と思いました。
かっこいいってかっこ悪いってことでしょ?
かっこ悪いってかっこいいってことでしょ?
みたいな感覚。
偽YMO、だからかっこいいんです。

YMOのカバーやコピーをするのに色んなスタイルがあって
完全コピーというのもすごいと思います。
ただ楽しく演奏というのもよいと思います。
でも、偽YMOが好きな理由は
元々YMOが持ってる「人がやらないことしたい」「馬鹿をやるなら真剣にやる」という感覚を彼らもしているからなんです。
ただカバー・コピーしようっていうんじゃなくて「面白いことしよう」というのが軸としてあると思うんです。

クリエイティブでオリジナル。

その精神が偽YMOには漂っているんですよね。
だから大好きなんです。

残念なことに、私が偽YMOを知った時には活動休止っぽくなっていて
ライブは一度も観たことがありません・・・・(涙)
皆さん、社会でバリバリとお仕事されている会社員さんなのでお忙しくなかなか活動ができないようです・・・・。
でも!わざわざ「しばらくやりません」って感じの休止ではなく「休止になっちゃっている」という状況なのでタイミングが合えば必ずまたライブをしてくださると信じております。

ちなみにメンバーは左から
酒本龍一
高橋ユビヒロ
細野晴飲み
です。
ちなみにちなみにユビヒロさんのドラムはまじ、すごいです。
ちなみにちなみにちなみに
酒本龍一さんは多楚可”れ1合で細野晴飲みさんは多楚可”れ0号です。

ここに詳細ありますのでごらんください。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%81%BDymo
FBもあるような気がするのでまたご紹介できたらと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?