10/15の滴り「自分を眺めるだけなこと」

裏紙イラスト

なんだかここ最近プライベートでしけたハナシばっかり。
目が死んで、口はハの字になるようなことばかり。
そんなの続くと

・問題をどうにか解決しようとする
・自分を責める

ということをしてしまう。
それをしている途中でどうなるかというと

もう何もかもイヤになる。
人に会いたくない、何もしたくない。


となる。
ガキか!・・・・はい、ガキです。
とはいうものの、風の時代!・・・いや、今やもうこの言葉使う気分じゃないね(苦笑)
でも、もうこんな時代に今までと同じでなんていたくないので、
くっそ~~~!と意識して
瞬間黒い沼に浸って、うおおおおお!という感じでガボッっと水面から顔を出す。

もうさー結局、外側のコントロールなんてできないんだよね、何ひとつ。
だから自分の思い通りにするんじゃない、ただ流れるしかないんだ。
私は創造主だけれど、それは自分の思った通りに他人に動いてもらって
外側を都合のいい状況に変えるってことじゃない。
目の前に起こる全てのものは自分の内面が映し出されたもの。
これは間違いない。
だったら私は創造主として、ただ私自身の全てを見つめるしかない。
ああ、私はこうなのか~と、水族館でただ延々と泳いでいるマグロを眺めるように。
輝く星と光る飛行機が飛んでいる夜空を眺めるように。
今は判断も分析もしたくないや。
でも、内面を見つめて思うのは、
自分を大切にしないから、他人のことも大切にできなくて反乱が起こるんだっていうこと。
自分で自分に革命起こしてるんだよ。

感情ゲームはもうごめんだね。
ドラマティックな展開は望んでない(とか言ってまだそれを楽しみたいとか思ってる自分がいるのも知っている)
違う選択を、したいな・・・・(大丈夫か、わたしw)。

そうしてただ何もしないでいることは、
怖いかもしれない。
寂しいかもしれない。
それでももう、そうなるなら抗わない。
怖いも寂しいも
嬉しいも楽しいも
同じ。等価値。

在るだけだ。

と、ここまで書いて、
関係ないけど、最近、こういうことを文章にする必要が
なくなってきたと感じている。
前はせっせと自分の内面のこと書いてたんだけど
今はもう書かなくていい気がしている(からあまり書いてない)。
どうしたんだろう、私は。
そんなことより、
自分周りの音楽のことや、詩やイラストを書きたい。






ここから先は

0字
赤裸々な告白とかではありません。

齢50を過ぎた女が自分の愚かさと間違いとまあいっかをつぶやく日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?