マガジンのカバー画像

あませきとわたくし

30
古今東西の名曲をアコースティックギター2本とツインボーカルで演奏する男女デュオ「あまのせきや」に恋(あるいはコンビ萌え)してしまったわたくしのウザいくらいの愛を一方的につぶやくマ…
運営しているクリエイター

#メロトロン

555記念!あまのせきやと西瓜糖壺「A Maze Of Luv」

手前味噌ですが(;^ω^)
大好きなこの曲と演奏の動画が555回視聴というゾロ目になった記念に再アップします!

あまのせきやさんのオリジナル曲をキシロフォンとのコラボでというシリーズは先日「LEVEL20」を発表しましたが、
この「A Maze Of LUV」も本当に素晴らしいと思っていて。

大好きで大好きで多分一生聴き続けると思うんです。
色んな情景が浮かんでくるメロディと音色と歌。

どう
もっとみる

a maze of luvをミーハー目線で見るの巻(または、あませきアイドル論)

ハイ~~~★

みなさん、
アコースティックユニットあまのせきやと
テクノポップユニット西瓜糖壺(すいかとうこ)が
あませきのオリジナル曲「a maze of luv」を一緒に演奏しましたものを
もうご覧になっていただけたでしょうか?

まだの方はぜひこちらへどうぞ!!!

さて、根がミーハーな私はそんなアメイズを音楽的ではなく
ミーハーチックに捉えて見ることも多々あります。
今回はそのミーハー目

もっとみる

a maze of luvとわたくし

「a maze of luv」を始めて意識したのは
あまのせきやの、あまのさんが参加している女性3人ユニット・Chocolate Lilyのライブだった気がする。

あまのせきやの時はもちろん作者のあまのさんが歌うのだが、
チョコリリバージョンではボーカルのnorikoさんが歌われて、趣も全く違う。
しかしとにかく私は思った。

この曲、すごい好きだ!

それからすぐに、チョコリリバージョンのアメ
もっとみる