マガジンのカバー画像

探究学習の現場から

12
2022年4月から「総合的な探究の時間」が全国の高校で始まり、日本中の高校生が自分らしい”探究”に取り組んでいく時代。現役高校生たちはもちろん、それを支える先生や地域の人、保護者…
運営しているクリエイター

記事一覧

「探究」担当の先生へ。高校生が “実践の場” として活用するために最適なプログラムを紹介

こんにちは!カタリバオンライン for Teensチームです。 2022年度から全国の高校に「総合的な探究の時間」が導入されました。 高校生が自分自身の興味関心に基づいたテーマを設定し、実践していくことが求められる探究の時間。生徒一人ひとりに個別で伴走することに苦労されている先生もいらっしゃるかと思います。 カタリバでは、探究学習に取り組む高校生のための無料のオンラインコミュニティ「カタリバオンライン for Teens」を展開し、全国から700校以上の高校生が参加。最近

探究学習の先進校・郁文館高校へ訪問。そこで感じた探究の “リアル” と “これから”

こんにちは!カタリバnote編集担当のもりはるです。 カタリバは、10代の子どもたちがどんな環境に生まれ育っても、未来はつくれると信じられる社会を目指し、2001年から活動する教育NPOです。様々な活動の中で、今回はカタリバが実施している、文京区にある私立郁文館高校の社会探究伴走支援事業についてご紹介します。 2022年4月からすべての高校で必修授業となった「総合的な探究の時間」。探究学習の時間では、生徒一人ひとりの興味関心に沿って、生徒が主体となってテーマを立てて探究を進

自分の身体の異変をきっかけに「教科書のタブレット化」に取り組む高3の女の子

こんにちは。カタリバオンライン for Teensチームです。 2022年度より、国語・数学・社会のような教科学習に加えて、全国の高校で「総合的な探究の時間」が導入されました。 探究の時間では、高校生が自分自身の興味関心に基づいたテーマを設定し、実践していくことが求められますが、なかなかテーマ設定ができず苦戦している高校生もたくさんいます。 そんな中、私たちが運営するのが、探究活動に取り組む高校生のための無料のオンラインコミュニティ「カタリバオンライン for Teen

“探究”を担当している先生へ。私たちが高校生に届けている3種類の探究プログラム

こんにちは!カタリバオンライン for Teensチームです。 2022年度から全国の高校に「総合的な探究の時間」が導入されました。 高校生が自分自身の興味関心に基づいたテーマを設定し、実践していくことが求められる総合的な探究の時間ですが、一人ひとりの興味関心や状況に応じた個別指導を行うことに苦心されている先生もいらっしゃることと思います。 カタリバでは実践型探究学習「マイプロジェクト」を2013年に開始し、高校生が探究活動を発表する日本最大級の学びの祭典「全国高校生マイ

視野を広げるコツは?3人の探究高校生に、学校外で参加したプログラムについて聞いてみた

今年の4月から全国各地の高校で「総合的な探究の時間」が始まって約半年。そろそろ自分の探究テーマが定まり、調べ学習に取り組んだり、自分なりの実践を始めてみている高校生も多いのではないでしょうか。 認定NPO法人カタリバは、探究学習に取り組む高校生向けに、高校生同士の学び合いやスキルアップを目的としたオンラインコミュニティ「カタリバオンライン for Teens」を運営しています。 カタリバオンライン for Teensに参加する高校生からよく聞くのは、「他の人との交流や実践

田舎は都心の先をいく町?”地域”をテーマに探究学習を進める2人の高校生にインタビュー

今年の4月から、全国各地の高校で「総合的な探究の時間」が始まって半年。そろそろ自分の探究テーマが見えてきて、調べ学習の手段を考えてみたり、自分なりの仮説を立ててみたりしている高校生も多いのではないでしょうか。 この記事では、認定NPO法人カタリバが運営する、探究学習に取り組む高校生たちのコミュニティ「カタリバオンライン for Teens」を利用している子の中から、「地域」をテーマに選んだ2人をご紹介。 地域で暮らす楽しそうな大人たちの姿に影響を受けたり、地域のさまざまな

【生徒インタビュー】離れた場所にいる同級生とつながり、得た学びとは?

2022年4月からすべての高校で「総合的な探究の時間」が本格的にスタート!生徒一人ひとりの興味関心に沿って、生徒が主体となってテーマを立てて探究を進めていきます。 多様な生徒の「好き」や「気になる」テーマに応じて探究学習を進めるには、一緒に深め合える生徒や先生の存在がとても重要です。 しかし、学校規模が小さい “小規模校” では、「似たようなテーマを選択している生徒がいない」「テーマに詳しい先生がいない」という課題があります。そこでカタリバでは2020年度より小規模校を対

探究学習が生徒にもたらす変化とは?3人の高校生に聞いてみた

今年の4月から、全国各地の高校で「総合的な探究の時間」が始まりました。 これから日本中の高校生が自分なりの”探究”と向き合っていくようになる中で、高校生たちも先生たちも、ふと、こんな疑問を持つ瞬間があるのではないでしょうか。 「そもそも探究ってどんな価値があるんだろう?」 「探究をして、なにが得られるんだろう?」 この記事では、現在進行形で探究学習に取り組んでいる3人の高校生たちに聞いた、彼ら自身の学びや変化を紹介しながら、探究学習の目的や価値について考えてみました。

一重コンプレックス、政治への興味...自分のテーマで探究学習を進める高校生に、きっかけを聞きました

今年の4月から、全国の高校で「総合的な探究の時間」が始まりました。 これから日本中の高校生が自分なりの”探究”と向き合っていくようになる中で、そもそも 自分は何のテーマで探究したらいいんだろう? と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。 全国でのスタートに先立っていち早く探究学習に取り組んできた高校生たちは、いったいどんなきっかけで自分の興味関心を見つけ、探究のテーマを決めたんだろう。 それを知るべく、いま実際に探究に取り組んでいる高校生たちにインタビューをしてみま

探究高校生に聞いてみた!コロナ禍で心を病んだ私が、いま立ち上げたい事業

今年の4月から、全国の高校で「総合的な探究の時間」が始まりました。 これから日本中の高校生がこれから自分なりの”探究”と向き合っていくようになる中で、いきなり探究せよと言われても、何からはじめたらいいのか...自分のテーマってなんだろう?と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。 全国でのスタートに先立っていち早く探究学習に取り組んできた高校生たちは、いったいどんなきっかけで、どんな風に探究を進めているんだろう。 それを知るべく、カタリバは、いろんなキッカケや問いをも

探究高校生に聞いてみた!地域みらい留学・ポルトガル留学を経て見つけた”僕が実現したい社会”

今年の4月から、全国の高校で「総合的な探究の時間」が始まりました。 これから日本中の高校生がこれから自分なりの”探究”と向き合っていくようになる中で、いきなり探究せよと言われても、何からはじめたらいいのか...自分のテーマってなんだろう?と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。 全国でのスタートに先立っていち早く探究学習に取り組んできた高校生たちは、いったいどんなきっかけで、どんな風に探究を進めているんだろう。 それを知るべく、カタリバは、いろんなキッカケや問いをも

【新連載】探究高校生に、アツい想いと苦労話を聞いてみた—”問い”を育む 高校生たちの物語—

NPOカタリバが運営する、探究学習に取り組む全国の中高校生たちが集うオンラインコミュニティ「カタリバ オンライン for Teens」では、この6月から、そこで出会った高校生の”未來”や”探究”についてインタビューする連載企画をスタートしました。 その名も... 「”問い”を育む 高校生たちの物語。」 “わたし、実は地元のココがすごい好きだったんだ。 もっと色んな人に知ってもらうにはどうしたらいいんだろう” “このことで悩んでる友達がいて、なにか力になりたいと思って。