マガジンのカバー画像

広報担当のつぶやき

15
カタリバ公式noteを編集している広報チームのメンバーが、最近ほっこりした組織のこと、考えさせられたこと、新規事業スタートの舞台裏などを紹介します。カタリバを知らない方々にも、少…
運営しているクリエイター

#NPO法人

教育NPOで働くわたしたちの抱負をオンライン書き初めで発表!

こんにちは。カタリバnote編集担当のもりはるです。 カタリバは、10代の子どもたちがどんな環境に生まれ育っても、未来はつくれると信じられる社会を目指し、2001年から活動する教育NPOです。 たとえば学校や家庭とも違う「第3の居場所(サードプレイス)」の運営や、経済的事情を抱える家庭に対するオンライン学習支援、メタバースを活用した不登校支援プログラムなど、社会の変化に応じてさまざまな教育活動に取り組んでいます。 週に一度の朝礼では、カタリバ高円寺オフィスを拠点とするメン

200名以上で内省を深めたフレームワークを大公開!全社会議2022 Day2レポート

カタリバでは年に一度、全国各地で働くメンバーが一堂に会する全社会議を行っています。今年は5月15日(日)・16日(月)の2日間にわたり、職員、業務委託パートナーの参加者に加え、連携団体スタッフ、ボランティアスタッフ、また関係団体・機関スタッフなどをお招きして開催しました。 本レポートでは、前回に引き続き全社会議Day2の様子をお届けします! ▼前回の全社会議Day1レポートはこちら まずは気になる事業を選んで “対話” にコミットDay2のメインコンテンツは、事業研究(探