見出し画像

ドブ掃除

たかがドブ掃除、されどドブ掃除。
今日は本当に行って良かったと心から思った。

親交を深めるのにこう言う時間と体験の共有は本当に大切だなと感じました。

1番の驚きは慣れた手つきとコンビネーションで次々と側溝を綺麗にしていく地元の方々。まさに圧巻。

地域の為に汗をかき、自分のでもないゴミを片付けて、その結果泥も被る。側溝が綺麗になったかは正直掃除した人にしか分からない。

それを無償で、大切な時間を地域の為に使えるこの人たちは凄い。

サッカーに置き換えたら
チームの為に走り回り、チームメイトのミスをガンガン回収し、その結果としてイエローカードを貰ってしまってもチームの勝利に貢献する。

もしかしたらスコアシートに名前も載らない、賞賛される事も多くはないかもしれない。それでも変えの効かないスター選手。

早朝からみんなで集まって、掃除して、汚れて、食べるカツカレー。美味しかった。

今回のドブ掃除を通じて改めて地域に貢献するとは、地域に愛されるとは、地域に必要とされると言う事を学ぶ事が出来ました。

有難う、ドブ掃除。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?