見出し画像

iOS15.7.1の設定はこれでいい

11/18/2022 Fri *
11/16/2022 Wed

はお、椛です。

とりあえず決着がついたとのことで、iOSの設定を見てください! えーって思うところは教えてほしいくらいですです。

では、さっそく書き殴りです。

バックグラウンド更新

バックグラウンド更新はうまく使うととても便利です。よくiPhoneを速くするためにバックグラウンド更新を無効に〜というのを見かけますが、それならバックグラウンドで動いているアプリの見直しか端末の買い替えをおすすめしまする。

通知

通知は結構困ります。とりあえず通知設定しておくのもいいのですが、アプリ同士で通知サウンドが同じだったりバナーだとうざかったりで、ほんと必要なものに絞るのと、すぐにの通知が不要な場合は時刻指定要約を使用すると通知をまとめられますので意外と使い勝手がいいです。

アクセシビリティ - 動作

視差効果は個人の感覚と思いますが、これ減らした方がスマートになります。その下のクロスフェードを優先を使用すると画面がぱっぱぱっぱと切り替わるようになりますが、少しくらいアニメーション欲しいよねってことで。

アクセシビリティ - 画面表示とテキストサイズ

お目々が痛くなりすぎないようにホワイトポイントを設定します。

白100%、黒100%だと目が疲れるって知ってますか? そのため、閾値を設けてあげると目に優しくなるんです。

ホワイトポイントをどのくらい下げるかですが、最低値は25%までのようです。だいたい30%でも白って思えるんじゃないかな?

そして、明るさの自動調節をONにしましょう。ホワイトポイントとの相乗効果で外でもだいぶ画面が見やすくなりますよー

Face ID

セキュリティにこだわる人は無視してください。毎回面倒だと思う人はOFFにしておくと、案外適当にOKしてくれるようになりますよー。

位置情報サービス

主にシステムサービスでしょうか。

だいたいこの辺はONにしておくといいと思います。関連することで気になるときはONにしたりしてみるといいかと。

海外とかいく方は時間帯の設定はONでお願いします!

自信のある人はiPhoneを探すコンパス調整は不要です。位置情報を使ったサービスを積極的に使わない人は位置情報に基づく〜も不要です。

バッテリー - バッテリーの状態

バッテリー充電の最適化OFFでいいのです。まぁ、確かにソフトウェアレベルで劣化を防いでくれるのでしょうけど「そういうバッテリーの使い方」をされるだけなので。

最適化しますって言われると安心しちゃう? 安心しちゃう?

今は、端末にもケーブルの方にも過充電しないような設計が施されているので気にする必要はありません(安すぎるとついてないこともありますが、ケーブルがばんばん流しても端末が制御してくれます)

少し前のモバイルバッテリーにもしっかりと保護機能がついています

iPhoneにはリチウムイオンバッテリーが使用されています。リチウムイオンバッテリーの特徴としてメモリー機能がなく、継ぎ足し継ぎ足しで充電するので最大限使用することができます。そこにリミッターはもったいないです。

構造的にマージンもあるはずですので気にしないのが一番。ただし0%だけにはしないようにしましょう。おねーさんとの約束でっす。

気にしつつ少し寿命が延びるくらいなら、バッテリーは端末に任せて体感するくらいになってきたら交換をするようにしてもいいかも(それでも2年は持ちますし、充電しながら操作でも大して変わりません)

それよりも一番注意しなくてはいけないのは「温度」です。

バッテリーの駆動時間と耐用年数を最大限に延ばす

Safari

さふぁりぃ・・・

プライバシーやセキュリティとは言ってもこれくらい緩くしないと不便なこともありますし、意味のないこともあります(どうせセキュリティアプリ入れてるのではっ?)

ポップアップブロックはONでもいいのですが、たまーに先に進まないとか表示されないこともあるのでOFFで。困ったこともないですし・・・

Safari - Experimental WebKit Features

一番めんどな上、いろんなアプリにも影響を与える部分です。心配な人は最下部にあるボタンでデフォルトにしましょう。OSがバージョンアップするたびに変更されるところでもありますし、変更した設定は引き継がれてしまうので毎回デフォルトに戻すのがいいですね。

よいiPhoneライフを〜✨

悉く書を信ずれば則ち書無きに如かず