マガジンのカバー画像

コムジョの山散歩

12
自然を愛でる備忘録📖
運営しているクリエイター

#低山ハイク

山梨県大月市の低山ハイク🌸花咲山

石仏に会いに行きたいなぁと呟いたら、同居人がこちらの本を持ってきた。 おお、これはいい♪…

kataha
1か月前
16

秋のやまなし低山ハイク🍁高柄山 (けっこうハード篇)

中央本線沿いの山で、いまだ未踏であった高柄山にようやく行って参りました。 山梨県上野原市…

kataha
8か月前
2

各務ヶ原の低山🌸明王山と夕暮山

先日、岐阜の実家に行った折、たまたま地元の友人が休みだということで、初めて一緒に各務ヶ原…

kataha
1年前
6

月待ち講と二十六夜山🌙上野原篇

山梨県にある二十六夜山☆其の二 お月さま、神さま、仏さま好きの集う地区♡ 二十六夜山とい…

kataha
1年前
2

秋の低山🍁癒しの地蔵山

地蔵山〜ためぐそ山〜深沢山〜勝峰山 (行きはよいよい、帰宅後こわい?) 武蔵五日市駅から…

kataha
1年前
2

暑い日にも山に行きたい🎐立秋の高尾山

サッと行ってサッと帰って来れる、都心に近くでありながらも濃密な自然が味わえる高尾山は、ど…

kataha
1年前

コムジョ兼、山おんな。

岐阜県で生まれ育った私は、常に山に囲まれいつでも山が目に入る環境であった。といっても隣にトトロの森がすぐにあるわけではなく、遠目に山が見える感じ。東京に引っ越して来た当初、山が一切目に入らない事に気がつき、一時フランクフルトのハイジの状態だった。大袈裟かと思われるかもしれないが、道の先に見える低い雲が山に見えて一々郷愁にかられたり、河川も身近であった為、歩道橋に登っては下を走る道路を川に見立てて橋から眺めるフリをしたりしていたものだ。 しばらく住むと、東京の3分の1が山間部

八重山ハイクと酒まんじゅう🍶in 上野原

ようやく念願を叶えるために上野原市にやってきました。 前回来た時に誓ったのでした! ↓ 低…

kataha
2年前
4

巨木に会いに行く。

街に寄生しているコムジョですが、山に囲まれたところで生まれ育った私は、時々山の匂いを嗅ぎ…

kataha
2年前