見出し画像

It must be heaven


小さい映画館で初めて映画をみた

映画の横長感が
。すてき。

今までは、視野狭く端っこが切られた映像を見てたのかと、

自分の視野と同じ感覚になれてることに気づいて、

あーすてき。

何より主人公の視点映像が特徴的な、端っこから端っこまで素敵な映画だったからよりそう思った。

ミニシアター×「天国にちがいない」​

最高。

画像1


色合いとか、映像とか、素敵すぎて、アート作品をみてる気分になる。

のに。次第に。

ひとつひとつに共通した、訴えたい何かがあった。

いつもどこかが可笑しいんだよね、オカシイ。

どの場面でも。

ナザレ。堂々と隣人の庭のレモンをとる。堂々と隣人のレモンに水をやり、堂々と剪定する。笑ってみせる。隣人。

パリジェンヌが昨日まで行き交ってたのに。きれいなパリの街で、戦車が行き交う。誰もいない街。不思議なおいかけっこ。凱旋門。本当の凱旋。

おしゃれなニューヨーク。タクシーの運ちゃんのリアクション。街ゆく人みんな、でっかい銃持ってて、スーパーの袋持った、ぽっちゃりしたおばちゃんが超重装備。一見ユーモラス。


でもなんだか、おかしい。





監督の言葉、この映画は、

「世界をパレスチナの縮図として提示しようとしている」

画像2





それをメッセージとして受け取った時に、初めて、重さがわかる。

素敵な色彩、素敵な景色、映像、そして、これは、重たい現実。

映画館から出た。

きっと天国にちがいない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?