Clip Studio Paint はじめてのイラスト!

初のイラスト投稿!

…といっても、イラストツールの使い方がわからなければ何も描けないので、クリップスタジオの使い方、イラストの最低限の技術の勉強から始めようと思います。

初めは、クリップスタジオ公式サイトの【CLIP STUDIO PAINT はじめてのイラスト】をやりました。

レイヤーとか多少のことは知っていましたが、自分にとっては

へぇ〜そうやってやるんだ。

と吸収することばかりです。

作品というよりは練習ですが、初めて投稿する、今回学んだ際に作ったイラストがこちらです。


学びながら描いて、1時間かかりました。

このシンプルなイラストだけでも、色々学びました。

・レイヤーを線画、色塗り、下書き、用紙に分ける
・レイヤーカラーの変更
・用紙の色変更
・素材パレットからテクスチャ素材をキャンバスにドロップして質感を出す
・パレットの強さを調整して、素材のレイヤーは一番上に持ってくる
・消しゴム以外にも、透明で塗ることでも消せる

どれもイラストで必須になりそうな技術なので、使いこなしたいと思います。

あとは、クリッピング、乗算、ハイライトとかとか、あったと思うので、そのあたりを早く吸収してイラスト作っていきたいと思います!

それではまた!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?