見出し画像

【先週の◯◯】 2024.5.19〜2024.5.25


5月19日(日)



5月20日(月)

夜勤前に東出昌大のYouTubeチャンネルを観る。最近の余暇はこればっかり。なんでか観ちゃう。猟師に憧れてはいないけど、東出昌大の暮らし方が格好良く見えて僕は夢中になっているのだと思う。『飯を食うための生活』っていうのが野生的で東出昌大の欲求を最大限に満たしている風に見えるのがなんとも見応えがあるというか。とにかく、このチャンネルが今年一番好き。夜勤前に観るのはお勧めしません。


5月21日(火)

夜勤明け。
帰宅して洗濯しながら東出昌大のYouTubeチャンネルを観る。手際の良い料理だけど、調味料の使い方、というか塩の量がいつも気になる。190cmくらいあるから塩分量とかは他の人より多めなんだろうけど、それにしても!って心配になる。


雨予報だったので暗くなる前に散歩。


5月22日(水)

東出ブームの流れでWinnyを観賞。
当時は高校生だったけど、頻繁にニュースが流れていたけど、レンタルCDとDVDが主流の時代では本当に革新的だと思った。僕はビビりで使ったことはない。


富ヶ谷で買い物をするため、真っ昼間に渋谷へ向かったのだが気温が高すぎて汗が止まらないため、ユニクロでTシャツを買い替えた。去年も一昨年もなぜか渋谷において、暑すぎて汗じみを気にして買った記憶がある。渋谷暑すぎないか?毎年渋谷を歩けばTシャツ買い替えてるとかどうしてくれよう。

暑さもあったけど、夕方はしっかり散歩。
夕方だし気温も下がって丁度よい。


5月23日(木)

庭の草刈りを小刻みにやった。
ポッドキャスト聴きながらやるとスムーズなので良い。

ななまがりがゲスト回のリトル森下のエピソードが笑いすぎて、庭で一人笑い声が聞こえてご近所さんに変態に見られたっぽい。

昼間はひたすら寝て、夕方にがっつり一時間歩く。


5月24日(金)

今日も庭の草刈りを黙々と。
ミミズを5匹見つけて、見つける度にリアクションはしていたけど3回目からは雰囲気として驚いていた。なんだか邪魔しているみたいで申し訳なく感じた。自分の家なのに。

夕方は河川敷に誰もいなくて伸び伸びと散歩した。
帰ってからが大覚醒して大暴れでめんどくさかった。


5月25日(土)

昨夜、急遽出掛けることにドッグランへ。
帰りに道の駅でトマトとキュウリの苗を購入。妻がすぐに土を入れ替えたり色々として植えることができた。これで今年の夏はきゅうりを買わないで愛犬にたくさん与えることができる。

そもそも他所の犬に興味が無いのにドッグランはという選択肢はミスなのかも。歳をとってますます運動量が減っていくのに、僕ら夫婦のエゴで連れていくのもアレな気がして。それだったら僕らが出かけたい場所に一緒に連れて観光とかでも十分な運動になる気がするから、そっちにシフトしていきたい。普段から河川敷で遊ぶチームで走っているから、休みの日は僕らが出掛ける所に一緒に連れて行きたい。

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,562件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

#ドラマ感想文

1,526件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?