見出し画像

クリスマスのお菓子「パネットーネ選び♪」2020とイタリア新型コロナの現状

画像1

イタリアのクリスマスに絶対に!なくてはならない

欠かせないお菓子といえば、「パネットーネ」「パンドーロ」💗

今年はね、この名の影響かはわからずも
例年に比べて箱の山が、ちょっぴり低く
11月に入ったこの時期にしては、種類も少ないような気がするんだよねー
箱の山が低いとか、種類が少ない以前に、まだどっちも並んでいないスーパーすら見ます。

さて、我が家♪
まだどちらも1つも買っておらず
だだいま、どれを買おうかひたすら迷っているところです!
迷いながら選ぶのはけっこう好きで、楽しいんだけどね♪

画像2

ん?!コレって新製品?!
「PERLA DEL SUD」(南の真珠)という名前のこのパネットーネ
去年、見なかったなー

ふむふむ。中は「シチリア産のレモン」を使った、セミドライフルーツ入り
外のトッピングは「細かく砕いたメレンゲ」や「アーモンド」、「ホワイトチョコレート」が、使われているそう。

写真のパネットーネは「トレ・マリエ」というメーカーのもの。イタリアのスーパーで売られている商品の中では人気が高く、特に「クラッシックなタイプ」は定番の美味しさなので、オススメ!ですよー💗

でもね、一昨年ダークチョコベースのパネットーネを買ったけど、大きく期待を外し失敗!したからなー

画像3

うーん、うーん、どれを買おう?
あともう少し待ったら、種類が増えるかなー???

と、今年は買い物をするにも「新型コロナ」のほうも気になるところ。
なぜなら、状況が悪化してロックダウン方向に進んで行くと
現在のローマのように自由にスーパーで買い物なんかができなくなってくるから!
在住地イタリアの現状ですが、つい4日前に施行されたばかりの下の↓新政令が、早くも見直され。

明日11月11日(水)から、昨日の陽性率26%の「ボルツァーノ県がレッド・ゾーン」に引き上げられ、
バシリカータ州(陽性率18%)、リグリア州(陽性率17.1%)、トスカーナ州(16.3%)、アブルッツォ州(15.8%)、
ウンブリア州(※30.1%)もオレンジゾーンへの引き上げ
がされることに決まり、イタリアの状況は全国的に悪い方(ロックダウン方向ってこと)へと向かってます。
※←ウンブリアの陽性率は私が計算しているのだが、この数字だとイタリアで1番状態が悪いロンバルディア州までもを超えあまりにも高過ぎるので、「元データの間違い」だと思う。)

ちなみに、我が家がある地元ローマの町が位置する
ラツィオ州の陽性率は9.56%で、数日前より上がってはいるものの
(現時点で明日明後日にすぐロックダウン!といったことは、なさそう。わからんけど

ラツィオ州および地元ローマのみなさんには、引き続き感染防止を頑張ってもらいたい。といったところ←希望☆彡
とりあえずロックダウン!する前に、好きなものを楽しく自由に品定めしながら買いたい!

うーんでもなー、例年であれば、そ・ろ・そ・ろ💗
セールで安く買える時期なのだけれど、今年もするのだろうか?

そんなこんなで、決められず。
あとほんのちょーっぴり様子を見て、買おう♪と思ってます!

あわせて読みたい!【ローマ・イタリア最新旅行情報♪】

【要注意】厳格化!日本帰国時検査証4月19日から「出国前検査証明確認」日本帰国・入国時検査証イタリア旅行できるかな?【イタリア、ただいま第2波】2021 イタリア、ローマの現状「ローマは観光はできる?楽しめる?」観光スポット・レストラン・お店はどうなっている? ~ 女子のためのはじめての海外旅行がイタリア!ローマ、イタリア現地最新観光旅行情報2021/2022 ~ - 女子のためのイタリアローマ現地最新情報@ 在ローマかすみログ 「イタリア、ローマ旅行できるかな? 」 🔸在イタリア日本国大使館からのお知らせ-送信日時: 2021年4月16日- 【以下 www.kasumiroma.com

by BenciVenga Kasumi♪ ROMA
Copyright(C) 2020-
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission
.

TOP / お問い合わせ / PROFILE 】

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ありがとうございます。いただいたサポートは 大好きなお菓子を買うために使わせていただきますね💗