マガジンのカバー画像

【詩集】自然派

77
自然をテーマに書いた詩の作品集です。
運営しているクリエイター

#現代詩

【詩】巣立ち

軒先のツバメの巣に 一羽の雛が取り残されている 不意の孤独に戸惑うように 目を見張り、声を…

【詩】春よ

冬が過ぎ 乾いた大地が溶けてゆく 土は ほどけて泥となり 隠されていた 鼓動が 風に くすぐ…

【詩】晩秋

雑木の錦が くすんで 藪のしげみの ところどころ ハゼノキが あかく アカメガシワが きい…

【詩】風の行く方

土手は枯れて、田畑は渇いて 霜の気配が、走りはじめた トンボの群れの賑わいも 蹴散らすバッ…

【詩】海辺のトンボ

浜辺を、トンボが飛んでいる ガラスの翅を、震わせて 右へ、左へ、餌食を追って トンボの群れ…

【詩】秋のアゲハ

色褪せた羽を はためかせ 君は 力なく風にのり 盛りを過ぎた 蕾の奥に わずかな花蜜を さ…

【詩】老樹

今日も空は青く、風は心地よい 見下ろす眺めは広く、美しい 降りそそぐ、陽の光りが ひろげた手足を、たぎらせる わたしがまだ、小さかったころ 大地は、もっと静かであった 山から海辺へ、吹きぬける風に 流れおちる水に、じっと耳をすましていた いつしか、まわりは生まれかわり わたしは誰より、老いていた あわただしく、追い越していったのだ なぜ、みな、高みを目指すのだろう つま先立ち、背伸びをして とどかない空に、あこがれる わたしは、枝をひろげ、根をつかみ 節榑だった、幹に力を

【詩】草いろ

川床は青々と、水を湛えて 土手は、草のみどりに包まれている 君は、草いろのシャツを着て ご…

【詩】逆立ち

透き通る 空に綴じた網の目の 風を孕んだ 真ん中で 斑らの蜘蛛が 逆立ちしている 身じろぎ…

【詩】冬待ち

用水の路は、日差しを浴びている 田畑は、刈り入れを終えて 乾きかけた土に、名も知らぬ草葉の…

【詩】惨劇

春を待つ、小さな畑で 腰を曲げた婆さまが 危うげに、鍬を打っている 傍らの柿の木の枝の先で …

【詩】水かがみ

田はいちめん、若葉に染まり 水面に、空を映している 伸びはじめた、みどりの葉を 風が、涼や…

【詩】大樹

大きな樹には 静寂がある おおいかぶさる梢の 力いっぱい ひろげた枝の たわわに揺らす 葉…

【詩】青田

梅雨の晴れ間のあぜ道を 山風が、駆けてゆく 瀝たる汗を、吹いて運んで 滾ぎるほてりを、拭い去ろうと 走り穂を待つ、早稲のうねりは すまして、平らにならんで たわわに水を、たたえている 泥の水底に、首をそろえて あおい背すじを、のばしている 風に波打つ、葉の海原に 遠い山なみの、眺めはしずんで 息づく呼吸が、におい立つ 鼓動のしぶきが、立ちこめる 陽に映える、黄みどり色と 雲がさえぎる、深みどり せわしく揺する、葉擦れの先で 雲のすき間に、手をさぐり 風の背中を、撫でてい