マガジンのカバー画像

花霞ぼたんの作品語り

27
手がけた作品について工夫したことや思ったことなど、また告知系の記事もまとめておきます
運営しているクリエイター

記事一覧

53歳・漫画家挑戦開始から3年振り返り

50歳の誕生日。私は漫画家を目指すことを決意しました。 娘が漫画家志望者となり、同人活動…

スケッチアップで白黒漫画背景③「キャラとケンカしない」

何回かにわたってスケッチアップとACONの3D素材を使って、白黒漫画背景を作るお話をしてきまし…

150〜
割引あり

連載作品キャラ語り&見どころ1

24年12月20日に配信開始した作品、「美形司書」年末年始といろいろ告知絵などをXで上げました…

投稿時代からの夢!紙単行本が出ます!

あけましておめでとうございます! 投稿時代から…いや、子供のころからの夢が一つ叶いました…

担当さんの千本ノックで画力向上!(キャラクターシート作成)

さてコミカライズの連載をするには、原作さんに「この漫画家さんでOK」と納得していただかなけ…

コミカライズ原作決定ってどうやるの?(&新作お知らせ!)

1年ぶりの新連載のお知らせです!今日は作品のお知らせと、原作決定までのお話をさせていただ…

AI学習とX、どうする?

ご無沙汰になってしまっていますが元気に毎日いっぱい描いております! これはXでも言ったのですが、私としては「変わらずXに絵を上げる」つもりでおります。 今描いているものはいずれ(なにもなければ)商業配信されるもので そうなればAI学習疎外はできなくなるものだからです。 もちろん自作発言などは怖いのでこうしてサインは入れますが、 許可済みの進捗はバンバン上げていきます。 まだ情報解禁前ですので作品が特定されるような情報は出しませんが 原稿進捗などは上げられるものは出します。 配

縦スクロール作品の1年を振り返る②やってよかったこと学んだこと色々

さて、前回は大変だったことをお話しましたが、今回は良かったことを色々お話します。 縦スク…

連載完結!縦スクロール作品の1年を振り返る①連載までと執筆の大変だったこと

というわけで、本日(24年6月2日)縦スクロールの連載が完結しました。 最終回記念で期間限定で2…

できることでおかえしするということ

ヘッダーは漫画家志望者のときに描いた思い入れのある作品です。 漫画家にも成長段階があり、…

短編創作男女「おいしいかも…❤」

溺愛あまあまバカップルのお話大好きです 短くて恐縮ですが、絵柄、コマ割り演出など 作画面の…

Webtoon 世界観を作る①

見どころの発信 Xでは連載中の作品の毎週更新日に、今回の見どころということで「公開された…

webtoon 人物装飾について

手のかかる男 さて、縦スクロールで私は背景と人物線画をやっているのですが、人物線画には「…

webtoon背景を作る②

カラフルな宝石リンゴを収穫する comicoで配信中の「亡国の王女は呪いを解く為に朝も夜もキスをする」にて人物線画と背景を作成しています。 このお話の背景を作ることになって、まず頭を抱えたのが宝石の実る森です。 あらゆる種類の宝石が木に実っています。 ネームにはリンゴのような実が描いてありますし、私が原作を読んで想像したのも木の実の形の宝石。 さてどうしよう…? フルーツの素材に宝石テクスチャを重ねる? しかし色のバリエーションを出すのが難しい… 宝石素材の形をカットして