見出し画像

承継寄付診断士

こんにちは。

先日、承継寄付診断士講座を受けて参りました。

一般社団法人日本承継寄付協会主催の、「承継寄付診断士講座」は内容が大変濃密で、なんといっても講師の皆様の熱意が素敵です。

私は遺贈寄付に興味を持ってから、こちらの講座の2級と1級を受けました。

なぜ遺贈寄付に興味をもったんですかと時々ご質問いただくのですが、深く考えたことがありませんでした。

でも先日承継寄付診断士講座を受けている時に納得しました。

「寄付は社会参加の原点だから」だと思います。
(認定NPO法人抱僕;奥田知志様のYouTubeチャンネル内のお言葉より抜粋)

そして私は社会参加がしたいのだということです。

講座中、ペストフの三角形を見ていてこれはと思いました。

非営利組織というものは時代によって流動的に、時に政府へ、時に市場へ、時にコミュニティへ染み出して、社会に対してアラートを出す役割を担っているのだそうです。(株式会社風とつばさ;水谷衣里様の講座を受けて)

昨今の宝塚やジャニーズの報道に私は個人的にとても胸が痛みます。

同時に、私たちの見えていない世界の存在が浮き彫りにされてきた中で、「自分に何ができるか」を考える原点として、寄付という窓口があるのだと思います。

遺贈寄付を社会的なムーブメントとして推し進めてきてくださった、司法書士の三浦先生をはじめ、理念に共感し活動を支援している多くの法人様、専門家の先生方のお陰で、私もこの分野に興味をもち活動できること、大変嬉ありがたく思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?