天石かすみ

ウディタ初心者→挫折。アイビスペイント使い。 今は趣味でボカロPをしています。

天石かすみ

ウディタ初心者→挫折。アイビスペイント使い。 今は趣味でボカロPをしています。

マガジン

  • 初心者DTM

    作曲初心者がDTMでつまづいたことなどを発信していくシリーズ 初心者なので多少の情報の間違いは許してね

  • ウディタ初心者講座

記事一覧

固定された記事

【ウディタ】アイビスペイントでキャラチップを作る方法

WOLF RPGエディター ibis paint 歩行グラフィック メイキング とか検索しても全くやり方が出てこない! そもそも歩行グラフィック(キャラチップ)のまともな作り方が1つも出…

21

UTAUアップデートの仕方(2024年6月9日時点)

2024年5月23日(24日)、約10年ぶりに本家UTAUのアプデが来ました! セキュリティ面での重要な更新ということで6月9日現在 古いバージョンは全てインストール不可となってお…

天石かすみ
2週間前
2

MT-Power Drum Kit2が鳴らなかった話、ドラムマップを設定しようとしてつまずいた話

今回の記事は私がMT Power Drum Kit 2をダウンロード・インストールしてドラムマップを設定するまでに つまずいた事についての備忘録です かなり前に下書きした文章を載せ…

天石かすみ
3週間前

【ウディタ】ハートが浮いて動く!アイビスペイントでセーブポイントを作る方法

WOLF RPGエディター セーブポイント メイキング ibisPaint とかで調べても自作セーブポイントのまともな作り方が出てこなかったのでまとめます! 1.こんなものを作りたい…

1
【ウディタ】アイビスペイントでキャラチップを作る方法

【ウディタ】アイビスペイントでキャラチップを作る方法

WOLF RPGエディター ibis paint 歩行グラフィック メイキング とか検索しても全くやり方が出てこない!
そもそも歩行グラフィック(キャラチップ)のまともな作り方が1つも出てこない!!
なら自分でやるしかない!!!

ということでウディタのキャラチップをアイビスペイントを使って1から自作するやり方をご紹介したいと思います!

1.キャラチップ(歩行グラフィック)とはどんなものかまず、

もっとみる

UTAUアップデートの仕方(2024年6月9日時点)

2024年5月23日(24日)、約10年ぶりに本家UTAUのアプデが来ました!
セキュリティ面での重要な更新ということで6月9日現在
古いバージョンは全てインストール不可となっております

しかし現時点でインストール可能なv0.4.19と最新版v0.4.19(c)は
環境次第で後述の問題が起き、インストールできないことがあります

なので本記事では古いバージョンのUTAUを確保しつつ
最新版のUT

もっとみる
MT-Power Drum Kit2が鳴らなかった話、ドラムマップを設定しようとしてつまずいた話

MT-Power Drum Kit2が鳴らなかった話、ドラムマップを設定しようとしてつまずいた話

今回の記事は私がMT Power Drum Kit 2をダウンロード・インストールしてドラムマップを設定するまでに
つまずいた事についての備忘録です

かなり前に下書きした文章を載せているので
情報が古くなっているかもしれませんがご了承ください。
以下、下書きほぼそのままの文章です。

2と3は2022年7月8日頃の話ですが
1は2022年2月20日頃の話なので多少の間違いがあるかもしれませんがご

もっとみる
【ウディタ】ハートが浮いて動く!アイビスペイントでセーブポイントを作る方法

【ウディタ】ハートが浮いて動く!アイビスペイントでセーブポイントを作る方法

WOLF RPGエディター セーブポイント メイキング ibisPaint
とかで調べても自作セーブポイントのまともな作り方が出てこなかったのでまとめます!

1.こんなものを作りたい!まず完成したものがこちらになります

使っているのはこの4方向3パターン用の
横48×縦128のキャラチップ(歩行グラフィック)です

デフォルトのキャラチップ(歩行グラフィック)設定は8方向3パターンなので

もっとみる