見出し画像

いい推しの日にいい推しを紹介

毎日note4日目。
とりあえず3日坊主は回避できました👏

今日はいい推しの日のようで。
ということで、今日は私のいい推し三好杏依ちゃんについて書き綴ってみます。



はじまりはおはガール、でも推しは別の子w

みんな若いですねw

杏依ちゃんとの出会いは2014年のおはガールふわわ時代まで遡るので、だいぶ年季が入ってますw

ただ、当時の推しは別の子(さやちゃん)だったので、好きだけど推しではなかったのです。

と、のっけから今回の記事大否定なことになっちゃいました(笑)

でも、あの頃の常に長時間残業と社内派閥のいざこざで心身共に限界を超えていた当時の自分にはふわわ3人の存在がとても貴重だった。
おはスタで朝あの子らの顔を見れるだけで癒される。もちろんそこには杏依ちゃんも含まれてます。

杏依ちゃんは当時推しではなかったけど、間違いなくあの当時の自分の心の支えでした。
そう考えると杏依ちゃん含むあの3人は推しとかそういう概念を超えた恩人?みたいなものかもしれません(笑)

当時から杏依ちゃんはとにかくかわいくて、クリクリな大きな目とけん玉でジーザス決めた時の決め顔がすごい好きでした。
当時杏依ちゃんは中学2年。若っ!

この年のTIFで初めて杏依ちゃんと話したはずですが、どんなことを話したのかはもう覚えてません😅

その後、津田沼で開催されたリリイベで、合間にクロワッサンたい焼きを食べたら、杏依ちゃんも同じクロワッサンたい焼き食べてたのがわかって、奇跡のシンクロっぷりに嬉しくなってその日の握手会でクロワッサンたい焼きうまいよな!って話をしたのがすごい記憶に残ってますw

その後、ワンマンライブも開催され、さあこれから!というところでまさかのふわわ卒業決定。

おはスタでの卒業式、2人大号泣する中、最後まで涙を見せずやりきった杏依ちゃんがとても印象的でした。
その後、ブログで涙を見せなかった真相を知り、強い子だなぁと感動しました。

ふわわ卒業後はチームオーバークロスとして、イベントでけん玉を披露する機会はあり、各現場に行ってました。
ただ、どの現場も握手やチェキ会はなく、ヲタクとしてはちょっともどかしい日々。

オーバークロスとしての活動も終わり、いよいよ現場の接点もなくなってしまった中、杏依ちゃんは定期的にブログを更新していて、そこで近況を知ることができました。
定期的にあいちゃんのかわいい写真があがるので、ブログ見るたびにあーかわいい、かわいいなーと萌えてました(笑)


数年ぶりの杏依ちゃんに涙


その後しばらく経って…。

2018年に氷雪の門で初舞台出演が決定!!

久しぶりに会える〜〜〜〜!!!
と思いきや、この年は仕事と丸かぶりで結局行けなかった…気がする。

翌年、19年の氷雪の門公演にてようやく見に行けました。
久しぶりに見る杏依ちゃんにドキドキ。

そして、終演後に会話ができる機会が設けられた。

特典でもらった頓服薬w
中にはとってもかわいい子のプロマイドが入ってました

めっちゃ緊張する〜
なんせ会うのは3年半ぶりだし、会話するのはふわわのワンマンライブまで遡って4年8ヶ月ぶり!

ふわわのメンバー誰一人にも感謝の気持ちを直接伝えられず活動が終わってしまい、ずっとモヤモヤ残ってたので、ようやくありがとうの気持ちを伝える機会がついに来た!

緊張しつつ、杏依ちゃんと対面。
ふわわ応援してて、リリイベやワンマンライブ行ってたことを伝えると、「知ってますよ、いつも来てましたよね」とあいちゃん。

そもそも存在を知ってないという前提でいたので、なんとなくでもこいつはふわわの現場にいたなってのを覚えてくれてたのがとにかく嬉しくて!

あまりに嬉しすぎるのと、久しぶりの会話に舞い上がって涙が出てきた(笑)
そっからは泣きながらふわわへの感謝を伝えてた。

側から見ればなかなかヤバい光景だったと思うw
それでも杏依ちゃんはしっかり目を見て話を聞いてくれてたのを今でもすごい覚えてます。

会場を出て、近くの公園でまた余韻で泣いてました(笑)
それくらいふわわは自分の中で大きすぎる推しであり、感謝を伝えられなかったことがずっと引っかかってしまっていたのでした。

翌年の氷雪の門公演も観劇。
1年に1回観劇してあいに行くというのが定着してきました。
この年はコロナ真っ盛りで会話ができない代わりに、手紙を書けば返事をくれるよってことで必死に手紙書きましたw

しばらくして、本当にお返事が届いてめっちゃ嬉しかったです。
当時俺氏の尊いが爆発したツイートです(笑)


21年〜22年にかけてはツイキャスを始めたり、舞台の出演も増えて、今までより身近になってきました。
もっともこの頃の自分はツイキャスもほぼROM専でコメントも送らず、舞台も結局見に行くこともなく、すごくゆる〜いスタンスで見てました。
こっから今の最推しに繋がるとはとても思えないぞ(笑)


もうフェードアウトかなぁ…が一転して最推しに!?

2022年。
この年は自分のドルヲタ活動的には激動の年でした。

ゴールデンウイークくらいに、ひょんなことからふわわメンバーのしゅりちゃんを発見。
よもやまさかの約8年ぶりのチェキが撮れちゃいました。

更に奇跡は続いて、杏依ちゃん出演の舞台(どんボト)にてチェキ会が!
杏依ちゃんとも約8年ぶりのチェキが撮れちゃいました。


ふわわ残党ヲタクとしてはもうこれで満足…。
さやちゃんは会えてないけど、もうここでそろそろふわわのヲタクとしてはゴール地点でいいんじゃないかな。

って思い、このチェキでもって杏依ちゃんを追っかけるのも実はフェードアウトしつつありました。

このまま、思い出の人として終わるはず…

だったのですが、こっからまた大逆転劇が始まるw


なんと杏依ちゃんがアイドルとして復活!!

なんだとぉぉぉぉぉ〜!?


よもやまさかのアイドル復活宣言。
思わずこのポストは5度見しましたw


というわけで、Lichtとして活動を開始した杏依ちゃん。

とはいえ、もうフェードアウトしかけてたのと、この前にあった主現場がとてもひどい終わり方をしてしまったので、地下アイドルというものにものすんごい抵抗感があり…。

とりあえずデビューライブを見て、それで少しでも違うなって感じたらこれで杏依ちゃんに会うのも最後にしよう…
と思いつつ、臨んだ新宿キースタのLichtデビューライブ。


はい、大いにハマってしまいましたwww

アイドルの杏依ちゃんが入口だったヲタクがアイドルの杏依ちゃんを見たら、そこには沼しかなかった!!

そこからは怒涛の勢いで現場に通い詰め。

ふわわの頃は「推し」ではなかったはずの子が気づけばかけがえのない「最推し」になってました!
この1年少々はもう三好杏依しか!の状態。

Licht時代のエピソードは色々あるので、それはまたおいおい書くとして。

杏依ちゃんの魅力

最推しの魅力を考えてみた。

①とにかくかわいい!
クリっと大きくキラキラした目、素敵な笑顔。ビジュ完璧です👌
そのかわいさに何度萌えたかわかりませんw
本人はよく謙遜しますが、あなたが想像してる以上にあなたはかわいい。

②常に全力で挑戦!
古くはふわわのけん玉への挑戦も、舞台での役者活動も、アイドルとしても常に全力で挑戦してくれる姿には心打たれます。
Licht卒業後、今のフリー期間はイベントの立ち上げ等裏方的なことも挑戦中。
きっと我々の知らぬ裏ではすごい努力や苦労を重ねてるんだろうなぁと思いますが、応援するファンのためにとしっかりやり遂げる姿は頼もしくもあります!

③完璧に見えるんだけど…
全力で挑戦して、しっかりやり遂げる。
超絶完璧な子に見えるんだけど…たまにどっか抜けてます(笑)
でも、そこがいい。ギャップ萌えですw

④とってもファン思い!
Licht卒業後、充電期間ということでゆっくり休めばいいのに気づけばほぼ毎週なんかしらのイベントを企画してる。
みんなにあいたいからという理由で。
自ら場所を探して、日程を調整して…。ファンを喜ばせるための行動力がすごい!

⑤とっても泣かされるw
杏依ちゃん絡みで私は5回泣かされました(笑)

・ふわわ卒業のおはスタOA
・オーバークロス最後の現場でのクロスマイハート
・数年ぶりの再会で会話ができた時
・Lichtのデビューライブ
・Lichtでの卒業ライブ

これまで色んなアイドルを推しましたが、泣かされた回数は杏依ちゃんが断トツです(笑)
きっと多分これからも何かしらの局面で泣かされると思いますw

それくらい杏依ちゃんが大事な存在すぎて感情を揺り動かされるということなのです!


来年もその先もいい推しは三好杏依と言えるといいね!

ということで、今日はいい推しの日にちなんで今の最推しの杏依ちゃんについてでした。

知り合って9年半くらい。でも、そのほとんどの期間は推しではない。
けれども、心の支えになってくれた子でとても大事な子。
フェードアウトしかけたけど、そのタイミングで自分の中で再燃して最推しになった。なんとも不思議な経緯の推しではありますが、自信をもって「いい推し」と言えます!

来年もその先もいい推しと言えるように推し続けられればいいですね。

来月から充電期間が終わり、次の道に進むようなので、どんな景色が杏依ちゃんと見れるのか、楽しみです!

今年も、来年も、その先も…いい推し🩵


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?