イメージの百人一首72「音に聞く―」

※このノートでは、百人一首のご紹介をしています。詳細な訳や、古語の解説、詠み手の経歴などは他書に譲り、各和歌のざっくりとしたイメージをお伝えしたいと思っています。イメージを伝える際、あたかもその歌を詠んだ歌人になったかのような気持ちで理解できるように、二人称を採用しています。どうぞ、お楽しみください。

【第72首】
音に聞く 高師の浜の あだ波は かけじや袖の ぬれもこそすれ
《おとにきく たかしのはまの あだなみは かけじやそでの ぬれもこそすれ》

 あなたのもとに恋歌が送られてきます。そこには、「わたしはあなたに対して人に知られない思いが『あり』ます。荒磯《『あり』そ》の浦風とともに波が『寄る』ように、『夜』になったらお話ししたいのですが」とあります。

 歌を寄こした人は浮気性で知られる人、思いを受けるわけにはいかないと思ったあなたは、「評判が高い『高師の浜』のいいかげんな波をかぶるわけにはいきません。無意味に袖を濡らす(=あなたに泣かされる)ことになるでしょうから」と切り返します。

 祐子内親王家紀伊《ゆうしないしんのうけのきい》

→第1首へ

→第71首へ

→第73首へ

読んでくださってありがとう。もしもこの記事に何かしら感じることがあったら、それをご自分でさらに突きつめてみてください。きっと新しい世界が開けるはずです。いただいたサポートはありがたく頂戴します。