見出し画像

カッシー伯爵の絶チル感想〜3巻〜

外伝アニメ「THE UNLIMITED 兵部京介」放送当時の
特別カバー表紙 & 兵部京介イメージ香水


ついに作中最推し登場!

ついに最推しの兵部少佐の初登場巻✨
写真は、アンリミ(兵部少佐が主人公の外伝「THE UNLIMITED 兵部京介」)放送時の特別カバー表紙を持っていたので、以前買った少佐の香水と一緒に撮りました。

高校生編の落とし物事件の兵部少佐を見てると、初登場時の皆本に対して余裕があって値踏みしてる雰囲気が新鮮ですね。

†闇でしか裁けない原罪がある†
(アンリミのキャッチフレーズ)


『誘惑者』

兵部少佐の花嫁宣言には笑った。
だけど、傷を見せるシーンでそれは本気ではなく、チルドレンへの好意は"過去の自分の救済"であることが最後に分かる(実際はもっと複雑だけど3巻だけで読み取れるのはここまで)。

また、チルドレンを守ることが過去の自分の救済になるのは2巻の皆本とも重なる。
まさに兵部京介とは皆本光一の対存在。


光と闇の保護者


同じ保護者でも光の皆本に加えて闇の兵部少佐が加わったことでバランスが良くなった。
あと、「あたしにだけは甘い美形の悪人」はやっぱりロマン…!

同じ傷、同じ孤独を抱えた年上の悪人って女子からしたらかなり惹かれる存在かも?
最高のセンスのある年上から当事者目線で助言してくれるのも魅力。


『プリンセス・メーカー』

ナオミちゃん初登場回で、まだコードネームがキティ・キャットだった頃

あと、皆本が最悪の開き直り進化をした姿とも言える谷崎主任
源氏物語の光源氏から続く多くの男が潜在的に抱えている醜い欲望…
関係のしがらみや抑圧が才能を抑えてしまうこともあると分かる話


『瞳の中の悪魔』

兵部少佐が皆本に"チルドレンが大人に見える"ヒュプノで揺さぶりをかける回

皆本が少佐への対抗を意識するあまり薫の体調を見落としてしまうのは何かを暗示しているかも
あと、最後に一矢報いてちょっぴり兵部の評価UP
復讐した相手を相棒と言っていたり細かい設定はまだ不安定


『美しき獲物たち』

明と初音の初登場回
バベル入りの最終試験として、皆本の指揮の下、チルドレンたち相手に捕獲訓練する話

皆本の指揮官としての優秀さも分かりつつ、新キャラ2人とわちゃわちゃしてるのが楽しい
兵部少佐初登場回でこの2人も登場するのは少佐の過去も考えるとエモい


Amazonリンク








アニメ配信リンク




この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,159件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?