記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

「【推しの子】 8」プライベート編 感想・ネタバレ

此方にも同じ記事を掲載しております。

この本との出会い

この本との出合いはちょっと変わったものでした。
私はある日、人気ゲーム「星のカビー」のキャラクターがこの【推しの子】という本のキャラクターをコスプレしているのをTwitterで見ました。

何故そんなコラボレーションが起きているのか、純粋な興味からこの本を手に取ることとなりました。
私はちょっと出遅れていたのかもしれませんが、日常から少し離れ、この物語の深さやドラマティックな展開にどっぷりと浸かりました。

読んだ本のタイトル

推しの子】 8
原作:赤坂アカ 氏
漫画:横槍メンゴ 氏

あらすじ・内容

「私アクアくんとなら……キスだってHだってやじゃないよ?」
第六章プライベート、展開中!! 星野アクアは、自身の父親の現状を知り、“芸能界”への復讐心は下火となっていた。一方、星野ルビーら新生『B小町』はユーチューブでの人気テコ入れの為、MV撮影を決意!! 2.5次元舞台の慰安も兼ねて、アクアや黒川あかねも帯同して、“神話の街・高千穂”へ!! そこは、前世のアクアとルビーが死んだ場所でもあり…。
“赤坂アカ×横槍メンゴ”の豪華タッグが全く新しい切り口で“芸能界”を描く衝撃作…第8巻!!

【推しの子】 8

感想

2.5次元舞台が終わり、復讐対象が死んでおり気が抜けた星野アクア。
そんなアクアの慰安を兼ねて、アイドルグループ、B小町の新たな挑戦としてミュージックビデオの撮影を高千穂で行うこととなります。

高千穂は、アクアとルビーが前世で生きていた神秘的な場所です。
この撮影を通じて、ルビーは衝撃的な事実を知ることになります。

アクアの前世、ゴローの遺体が発見されました。
ルビーはかつての自分に優しくしてくれた先生の死を知ることで、新たな感情、復讐の気持ちが湧き上がります。
一方、アクアは彼の父の真実を知ることで、自らの復讐心を失っていきました。
その中で、アクアと黒川あかねの2人の関係性が深まります。

アクアは、自らの過去と向き合うことで、自らを新たに定義しようと考えます。
一方、ルビーは、ゴローの遺体を発見したことで、自分自身の過去との繋がりを深く感じ、新たな目的を見つけます。

そして、物語は新たな展開を迎えます。

この第8巻は、アクアとルビーの関係性や彼らの過去と現在、そして未来への思いが描かれており、非常に感情移入しやすい内容でした。

ルビーがゴローの遺体を発見するシーンでは、彼女のショックと痛みを実感し、アクアが父の真実を知るシーンでは彼の葛藤を感じることができました。

特に、ルビーの復讐心の炎上とアクアの父に対する復讐心の再燃がどういうタイミングで燃え上がるのか。

次巻への期待感を高める要素となっています。

そして、黒川あかねの洞察力や、彼女とアクアとの間に芽生える関係の進展も今後の展開が楽しみです。
物語の深さと、登場人物たちの成長、そして新たな展開を楽しむことができる一冊でした。
次巻も非常に楽しみです。

最後までお読み頂きありがとうございます。
スキ、フォローして頂けたら嬉しいです。

Twitter
ホームページ

#マンガ
#マンガ感想文
#ネタバレ
#推しの子

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,954件

よろしければサポートをお願い致します。 サポートして頂いたお金は本の購入に使わせて頂きます。 サポートして頂けると「お前はこの世に居て良いんだよ」と勝手に解釈してメチャクチャテンションが上がります。