見出し画像

柏木公宰のエッセイ 第三十回「落ち込んだ時に聴く曲」

1月終わりますね。

今年に入って1月が長く感じます。

半年たった気分です。こんにちは、柏木です。


皆さん、落ち込んだ時はどんなことをして気を紛らわしますか?

僕は飯を食ったり、音楽を聴いたり、お笑いみたりといろいろです。


音楽をきく時はよくスガシカオさんを聴いたりしてました。

スガシカオさんの曲は詩が暗いものが多いのですが、曲はノリノリで聴けるので、なんかちょうどいいんですよね。

いきなり明るい曲をきいても直ぐには回復しないので、スガシカオさんの曲がやっぱり一番落ち着くんですよ。


そんなスガさんの曲でちょっとした笑える思い出話があります。

昔の話になるのですが、めちゃくちゃ落ち込んだ日がありました。

人間ここまで落ち込むと体が動かない、立てない。

それぐらい落ち込んだ日があったんです。


で、このままでは駄目だと思い、食事をすることに。

食事が終わると少し立ちなおり、「なんだ、大丈夫じゃん」とおもい次は曲を聴くことに。

今の自分にピッタリな曲はないかと考えてたら、ふとスガシカオさんのアルバム「SMILE」が頭に浮かびました。


よし、「SMILE」を聴こうと思いCDをセット。

アルバム「SMILE」の一曲目はスガ色の強いファンクナンバー「Thank you」

「あ・・・」、嫌な予感が・・。

「Thank you」のファンキーなイントロが流れ、そして歌いだし・・


「ねぇ 明日 しんでしまおうかしら…」


・・選曲間違えた(笑)。

もちろん「Thank you」は死を後押しする曲ではありませんので、誤解しないでくださいね(;^_^A。

程よく暗く、かっこよくていい曲ですよ。


まぁ・・今となってはいい思い出です。

落ち込んでもそれが後々ネタになるからいいですよね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?