マガジンのカバー画像

デザイナーのキャリア

94
デザイナーのキャリアや採用、転職に関する記事とか集めていきます。
運営しているクリエイター

#スキル

グラフィック → Web → UIデザイン 全部やってみて感じた求められるスキルの違い

こんにちは!デザインチームの吉川です🙋‍♀️ 私は現在、ネクストビートでUIデザイナーとして奮闘しています。 デザインスキルを網羅的に身につけたいという思いから、グラフィックデザイナー(受託) → Webデザイナー(受託) → UIデザイナー(自社) とキャリアをシフトさせてきてここに至りました。 UIデザインに専念して早1年、求められるスキルはやはり各領域で違ってくるなぁ、とひしひしと感じる今日この頃です。 今回は、そんな私が感じた、各デザイナー領域で求められるスキルの

デザイナー3.0の時代

15年以上前、大きな会社に勤めて三年くらい経った時のこと。 「これからの時代は、一人が複数のスキル持って、スキルの掛け算をしないと生きていけない」なんて話が、よく耳に入ってきました。 たとえば僕が仕事にしている「デザイン」というジャンルで言うなら 「デザイナーはエンジニアリングもできなきゃいけない」に始まり 「リサーチもできないと」「プログラミングもできないと」「心理学も」「経営も」などなど、とにかく「デザインだけじゃダメだ!」という言葉を何度も何度も耳にしました。

カルチャーフィット至上な採用の裏にある、現場のリアルな闇

先日、ベイジさんが公開したWebデザインドリルがとても話題になっていましたね。私は、ドリルそのものではなく、このドリルを作ることになった意図の方が気になって記事を読んでいました。 ベイジさんの記事にも書いてあるように、企業ではよりカルチャーフィット、企業の価値感に合う人材の採用が重視しましょうというのが、昨今の傾向です。 そして一番理想なのが、カルチャーフィット+高スキル人材。ですが、こんな人材探すのめちゃくちゃ難しい。頷きながら記事を読んでいて、ふとこんな図を思い出しま

5年目だけど案件を任せてもらえない、就活も上手くいかなくて焦る気持ち〈#デザイナーのお悩み相談〉No.004

こんにちは、スズキアユミです。寒暖差もありますがだいぶ暖かくなってきましたね! さて、今回お手紙をくださったのは、新卒で入った会社でこの春5年目になったというWebデザイナーさんです。5年目だけど業務のほとんどがアシスタント作業ばかりで案件を任せてもらえず、自分が全く成長していないように感じてとても焦っており、転職活動も思うようにいかず、今後どうしていくべきか悩んでいるのだそうです。 いきなりこんなこと言うのも変かもしれませんが、まずその焦る気持ちを持てることが私は素晴らし