『日本国紀』とiPhoneの読み上げ機能

『歴史思考』を聴いて、歴史に興味を持ったこともあり

積読本で、こちらを読み始めました。

電子書籍で待っていたのでiPhoneの読み上げ機能で聞いているのですが

漢字が多いと、読み上げ機能独特の漢字の音読み訓読みの読み間違いが増えてしまい

脳内で読み間違いを修正する作業が追いつかなくなってきて

時々、画面を見ないと

一体何の話をしているのか全く分からなくなります(笑)

読み上げ機能で読むのは厳しそうだったので

今度、audiobookでも聞いてみようと思います(^^)

iPhoneの読み上げ機能は、うまく読めない漢字が時々あって

小説くらいなら漢字の読み間違いや読み飛ばしもだいぶ慣れてきました。

例えば、〝嘘〟という漢字は読まれないので

「彼は、をついた」

のように何かを「ついた」という話が出てきたら

「今のはきっと、嘘が抜けたのかな」と

話の流れと文章から想像しながら聞いたり

他にも醤油の〝醤〟だけ読まれなかった時は

「刺身に〝油〟をつけて食べると美味しい」という話になっていて

一体何の話かと思って画面を見たら

実は「刺身を〝醤油〟につけて食べる」話だったので納得したりと

もう何年も読み上げ機能を使って聴いているので

小説やビジネス書なら、何となく意味を補いながら聴けるようになりました。


他にも〝頬〟という漢字が読まれなかったり

〝一日〟は文脈を問わずに〝ついたち〟と読まれるなど

聞いていると一瞬「今のは何の話?」と思っても

毎回、同じ読み飛ばしや読み間違いで規則性があるので

細かいところを気にしなければ意外と何とかなります♪

ただ、歴史のような漢字が多くて年号など読み方も独特な言葉が頻出する本は、まだ難しいので練習あるのみですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

最近は読みたい本が増えすぎて

積読本が数えきれなくなりつつありますが

さすがにまだ100冊は超えてないと信じたい…

Xを眺めていると、積読本の数がもっとすごい人もいたので

まだ増えても大丈夫だと自分に言い聞かせています😇

聴く読書がメインのため

仕事のある平日は多くて一日一冊

休日は家事と育児の時間が少ない日なら3冊が限界ですが

調子が良ければaudiobookは4倍速で聴けるので

(毎日聴いていないと2倍速でも聴き取れなくなるため、日々の聴く読書が欠かせません)

まあ似た地道に聴きながら読み進めていこうと思います😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?