見出し画像

半夏生とかき揚げうどん

7月2日は半夏生

半夏生(はんげしょう)とは夏至から数え始めて11日目を指し、田植えの繁忙期を終えた農家が休息をとる日…とされています。

半夏どころか真夏のような暑さが続く今日この頃。
昨日出歩いた疲れもあり、農家では無いですが今日は休んでいました。

うどんかタコか

今日の毎日noteと夕飯どうするか考えながら『日本の七十二候を楽しむ』を眺めて半夏生を知りましたが、季節というのも実に奥が深いです。

この書籍によると半夏生の日は関西ではタコを、香川県ではうどんを食す風習があるとのこと。
たこわさで冷酒を飲むのも良いかと思案しましたが、明日も仕事があるため消化の良いうどんに食指が動きました。

かき揚げうどん

夕方涼しくなってから近所のスーパーへうどんを買いに行きました。
具は何にしようか迷いましたが、最後のかき揚げが残っていたので購入。
それだけだと寂しいので、蒲鉾とホウレン草もトッピングしてみました。

かき揚げうどん

うどんを煮込んでいる間にホウレン草とかき揚げをレンチンし、蒲鉾を用意しました。
スーパーのかき揚げはしつこくなくて、ご飯があればかき揚げ丼にする時もあります。
今日のうどんはかき揚げが出汁を吸って美味しかったです。

明日から忙しくなるので、暑さで大きく体調を崩さないようにしたいです。
読者の皆様も熱中症に気を付けてお過ごしください!


サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。