見出し画像

今日よりも明日の方が

今日は副業

今日は帰宅してライティングの副業に専念していました。
土日は疲れが出て作業が進みませんでしたが、今日で何とか終わる目途が立ちました。

去年から積極的に副業の案件を受注するようにしています。
副業をやってます!と会社では言えないですが、友人らに言うと「生活苦しいの?」「年収低いの?」と言われることもあります。
親に副業やってるよ~と話の種にしたら「会社の仕事優先しろ!」と叱られたこともあります。

親世代はその考えだろうな…と思いつつ副業は継続する予定です。
もちろん本業の方も頑張っています。

長い旅の準備

来年の1月から長い旅が始まります。
今はそのための準備期間だと思っています。

自分の得意なこと、できること、苦手なこと、やりたくないことを見える化して新しいスキルを習得する。
自己投資に近いですが、これが副業を続ける理由です。

実際にnoteで囲碁ソフトを使った記事も副業のスキルが活かされていますし、囲碁だけでなく自分の取得した資格を誰かに教える副業もしたことがあります(この方が合格された時は本当に嬉しかったです)。

誰かに教えるのは楽しいので、そうなると囲碁や化学系の資格なのかなと思っています(できるかは置いといて)

毎日noteにも意味がある

この記事みたいに考えや思ったことをまとめるだけで頭の整理になるので、毎日noteも続けています。

生きていると答えの出ない問題を無理やり解いて間違いに気づく日々の連続です。
今日もぼざろの結束バンドに感化されて(私+期待-不安)×(囲碁、仕事、etc)=???をずっと考えていました。

これ!という答えは出なかったですが、昨日よりも今日、今日よりも明日の方が、少しでも成長している自分であって欲しいと思って生きています。



サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。