見出し画像

2023年7月を振り返る

2023年7月を振り返ります。
連日のように猛暑でしたが、趣味を中心に充実していました。
今月は喜怒哀楽を感じることが多かったのでまとめてみます。


1番多く読まれた記事

今月1番多く読まれているのは趣味のカードゲームの記事です。
先週投稿したばかりですが、既にPVが500を超えています(囲碁は200行けば多い方です)。

ディアベルスター採用の【オルフェゴール】が優勝した記事を観たので、私も早く組んで遊びたいです(召喚獣シャドール軸も考えています)。

1番スキを頂いた記事

多くスキを頂けたのは青椒肉絲を作った記事です。

先日に夏野菜カレーを作りましたが、パプリカと人参が残っているのでまた何か作ろうと思います。

喜怒哀楽まとめ

「喜」

後輩達に指導碁をしてきました。
新入部員も入り、少しでも囲碁を通して喜んでくれれば嬉しいです。
また4年生の後輩の成長を実感して、自分の敗着が腑に落ちた記事を書きました。

「怒」

〈腑〉の次は〈腸〉ということで、少し話が繋がりますが、母校の運動部がやらかして腸が煮えくり返った話です。
独り言みたいに呟いただけですが、思ったより反響があってビックリしました(#タグも付けてなかったですし)。
これ以上母校の名が汚れて欲しくないですし、後輩達が誹謗中傷に巻き込まれない事を祈っています。

「哀」

久々にアニメ映画「君の膵臓をたべたい」を視聴して感想を投稿しました。

今回も共病文庫の件は泣きました。
この記事は#アニメ感想文のコングラボードを頂けたので、共感される内容だったのかな…と思います。

「楽」

この週末(金土)で温泉旅行に行ってきました。
本当は土曜日に勝沼ぶどう郷まで足を延ばそうか迷いましたが、移動の際の肌を焦がすような日光で断念しました。
この記事を書いているのは日曜日ですが、1日休養日を持たせて良かったです。

次は紅葉を眺めながら温泉に浸りたいです(そのために暫くは今の仕事を頑張ろうと思います)。

もうすぐ毎日投稿が丸2年

定期的に読んで頂ける読者様のお陰もあり、もうすぐ毎日投稿が丸2年になります。
普段は囲碁の記事を書いていますが、カードゲームもするし、料理してアニメ観て酒飲んで泣くという銀魂風に書くとマダオ(まるでダメなオッサン)みたいな中身ですが、また読みに来て頂ければ嬉しいです(リアクションして頂いた方の記事は、なるべく読むようにしています)。

それでは酷暑が続きますが、熱中症対策をしてご安全にお過ごしください!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。