マガジンのカバー画像

不定期囲碁日記

697
囲碁を中心とした日記です。創作詰碁や初心者の方への解説、棋戦をまとめたり感想を書いていきます。少しでも囲碁普及に繋がりますように。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

隅には魔物が潜む

隅には魔物が潜む

今日は野狐とzoomを使用して、後輩と九子局で指導碁をしました。

両方とも無料で操作方法も簡単なので、ありがたいです。

結果は、白の私が4目リードして終えましたが…

一見、白の勝利に見えますが、左上の白地は完全ではありません。

黒1から手を付けることで左上は「セキ」の状態(先に打った方が取られるので、黒白とも手を出せない状態)になり、陣地の広さが逆転して黒の勝利となります。

こうした「逆

もっとみる
最近の囲碁名人戦

最近の囲碁名人戦

一力天元が井山名人に挑戦する第46期名人戦が26(木)から開始されます。

今回は直近5年の名人戦(七番勝負)は下記の通りです。

第45期 2020年 井山九段 4ー1 芝野九段

第44期 2019年 芝野八段 4ー1 張栩九段

第43期 2018年 張栩九段 4ー3 井山九段

第42期 2017年 井山九段 4ー1 高尾九段

第41期 2016年 高尾九段 4ー3 井山九段

これより

もっとみる
17日に碁聖戦4局目があります

17日に碁聖戦4局目があります

昨夜は友人とネット麻雀で熱い夜を過ごしたのですが、         お盆休み最終日の今日は肌寒いですね。

シナモンロールを買って、飲み物をコーヒーと紅茶どっちにしようか迷いましたが、映画の「かもめ食堂」を思い出してホットコーヒーにしました。

17日には碁聖戦の第四局があります。

現状は一力碁聖が2勝1敗で防衛に王手をかけています。

ただし、明日挑戦者の井山大三冠が勝利すると最終局にもつれ込

もっとみる

副業で自分のサービスが売れた話

ココナラというサイトで、WEB記事を書く副業を細々としています。

サイトの登録時に、自分の特技や資格を活かしたサービスを売ることも出来るので、いくつか登録しました。

囲碁の指導とかも考えたのですが、需要が極めて少ないので見送りました。  (囲碁を教わりたい方、コメント頂ければ幸いです!)   

囲碁は置いといて、仕事で使う国家資格をいくつか持っている(甲種危険物取扱者、毒物劇物取扱者、公害防

もっとみる
もうすぐ囲碁の天元戦が始まります

もうすぐ囲碁の天元戦が始まります

一力天元(24歳)に挑戦する第47期天元戦がまもなく開催されます。

それに先立ち、挑戦者決定戦が行われるのですが

予選を勝ち抜いたのが、芝野王座(21歳)と関四段(20歳)です。

新人戦かな…と思ってしまうほど若々しい顔ぶれです。

一力天元と芝野王座の三羽烏対戦か、関四段が初のタイトル戦に挑戦するか注目したいと思います。

一力天元は同時期に井山名人へ挑戦する第46期名人戦も開催される

もっとみる
第43期名囲碁人戦 その2

第43期名囲碁人戦 その2

約10年ぶりにリベンジの機会を得た張栩九段でしたが、開幕で2連敗してしまいます(七番勝負なので、先に4勝した方がタイトル)。

2局目は終盤に井山大三冠のミスが出た直後に、張栩九段にミスが出てしまいました。

「やはり今年も井山さんが防衛か」「1つくらい張栩九段勝たないかな」

私を含め、仲間内では井山大三冠が圧倒的に有利だと考えていました。

3局目で張栩九段が一矢報いて、スコアを1勝2敗としま

もっとみる