Kasadera@ポケモンキッズと旅する

ポケモンキッズという指人形を旅先に連れていって撮影しております。 撮影した写真の利用に…

Kasadera@ポケモンキッズと旅する

ポケモンキッズという指人形を旅先に連れていって撮影しております。 撮影した写真の利用につきましては、加工・転載などご自由にどうぞ。

最近の記事

ポケモンキッズと旅する 第10回 アグノム|福井県敦賀市 気比の松原ほか

本記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。 ポケモンキッズと旅する 第10箇所目の場所は福井県敦賀市です。 敦賀駅から徒歩圏内の、「氣比神宮」に来ました。 朱色に塗られた大きな鳥居ですね。 氣比神宮は、越前国の一宮として知られています。 一宮とは一種の社格で、由緒などからその国で最も社格が高いものから順に一宮とされ、以下二宮・三宮・四宮…と。 神戸の三宮は、その国で3番目の神社:三宮のある地域がそのまま地名化したものといったところでしょうか。 ここは越前国

    • ポケモンキッズと旅する 第9回 カメール|横浜 港町定番コース

      本記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。 今回は初めて、参考リンクを貼ってみたいと思います。 第九回、神奈川県横浜市のみなと定番コースです。 横浜の定番観光スポットといえば、中華街です。 面的に広がる横浜中華街は、本格的な中華料理(日本人向けに味付けを変えていないという意味)を味わったり、中国の伝統工芸品を購入したりすることができます。 中でも一番の見所は、関帝廟です。 三国志で有名な関羽が神格化されたわけです。 降伏して新たに仕え直さないか、という誘い

      • ポケモンキッズと旅する 第8回 ポニータ|兵庫県姫路市 姫路城

        本記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。 ポケモンキッズと旅する第八回はポニータと兵庫県姫路市です。 兵庫県姫路市にある姫路城は、白漆で塗られた白亜の城郭で、「白鷺城」の異名を持ちます。 1993年にはユネスコ世界文化遺産に登録され、日本を代表する城郭の一つとして知られています。 姫路駅を降りると、目抜き通りの真正面の目の前に白亜の姫路城が存在感を放って見えています。 姫路城の特徴である連立式天守。 これは、大天守と小天守が渡櫓で連結された複数天守閣という珍

        • ポケモンキッズと旅する 第7回 レントラー|徳島県三好市 大歩危峡

          本記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。 第七回は徳島県三好市、大歩危峡です。 徳島県三好市にある大歩危峡は、吉野川の急流によって形成された渓谷です。 背景に見える地層は、堆積した海の堆積物が固まり岩石化することで形成されます。 でも、海に堆積した堆積物が元なら、地面に平行になるはずです。 とてつもなく斜めではありませんか? ここではうっすら見える地層の境界の線が地面に平行などという角度ではなく、見た目60度くらいになってますよね。 プレートの沈み込みなど

        ポケモンキッズと旅する 第10回 アグノム|福井県敦賀市 気比の松原ほか

          ポケモンキッズと旅する 第6回 シャワーズ|三重県桑名市 九華公園

          本記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。 第6回はシャワーズと三重県桑名市・九華公園です。 今回はちょっと実験として、映え加工してみています。 原本と比較して多少明るく見えるかと思います。 三重県桑名市にある九華公園は、江戸時代の桑名城跡を公園として整備した場所です。 普通の公園の水辺に見えて、実はここは、石垣で直線的に水を貯めた堀というわけです。 桑名城は、本多忠勝によって築かれました。 徳川家康の家臣として活躍し、「天下無双」の異名を持つ武将として知られ

          ポケモンキッズと旅する 第6回 シャワーズ|三重県桑名市 九華公園

          ポケモンキッズと旅する 第5回 ポワルン|香川県琴平町 金刀比羅宮

          本記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。 第五回は香川県琴平町のこんぴらさんこと、金刀比羅宮です。 金刀比羅宮は、讃岐平野を見渡せる象頭山の中腹に鎮座しています。本宮までは785段の石段を登る必要があり、古来より参拝者の信仰の対象となっています。 更に上にある奥社までだと1368段になります。 真夏に行くのは避けた方が無難でしょう。真夏に行ってしまった人より。 金刀比羅宮は海の神様として信仰されており、古くから漁業や海運の守護神として崇敬されてきました。

          ポケモンキッズと旅する 第5回 ポワルン|香川県琴平町 金刀比羅宮

          ポケモンキッズと旅する 第4回 フィオネ|大阪府大阪市 鶴見緑地

          本記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。 第四回は、大阪市鶴見区にある花博記念公園 鶴見緑地を訪れた時の様子をご紹介します もともとこの場所は、地下鉄建設による残土を持ってきていたところだそうで、その土によって平らに均されたということでしょうか。 そこで1990年に国際花と緑の博覧会が開催されました。 その跡地を整備したのが鶴見緑地です。 咲くやこの花館という温室には熱帯植物が展示されています。 普段はお目にかかることのできない植物と共に撮影できるという非

          ポケモンキッズと旅する 第4回 フィオネ|大阪府大阪市 鶴見緑地

          ポケモンキッズと旅する 第3回 ガーディ|奈良県平群町 朝護孫子寺

          本記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。 ポケモンキッズと旅する第三回は、奈良県生駒郡平群町にある朝護孫子寺を訪れた時の様子をご紹介します。 信貴山の中腹にある寺院です。 訪れた時は霧深い山寺と化していました。 朝護孫子寺には寅の像がたくさんあります。 虎の張り子が見えますね。 虎の張り子があることを知って、連れていくキャラフィギュアを寅丸星・・・じゃなくて、ガーディにしたんです。 晴れていれば朝護孫子寺からは、奈良盆地を一望することができたんですが、霧で見

          ポケモンキッズと旅する 第3回 ガーディ|奈良県平群町 朝護孫子寺

          ポケモンキッズと旅する 第2回 シェイミ|香川県高松市 栗林公園

          本記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。 第二回は、代表的な日本庭園である栗林公園を訪れた時の様子をご紹介します。 栗林公園は、17世紀に高松藩松平氏によって造園された回遊式庭園です。 回遊式庭園とは、園内を散策(回遊)しながら景色を楽しむことを目的とした庭園です。 広大な敷地に様々な樹木や池、築山などが配置されているので、四季折々の美しい景色を楽しむことができます。 栗林公園は、春は桜が咲き誇り、夏は緑が鮮やか、秋は紅葉、冬は雪に覆われた景色が楽しめます。

          ポケモンキッズと旅する 第2回 シェイミ|香川県高松市 栗林公園

          ポケモンキッズと旅する 第1回 リオル|大阪府大阪市 中之島公園

          本記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。 ポケモンキッズと旅する 第1回記事を投稿したいと思います。 第一回は、大阪の中之島公園を訪れた時の様子をご紹介します。 なお、今回使用する写真は、原本が失われており、縮小した640×480という小さなサイズしか残っていないです。 他にも何箇所か初期の写真はこのように原本が失われており、640×480というサイズしか残っていないものがあります。 まだ書き方のテンプレートなど決まっていないですが、おいおい形にして行きたい

          ポケモンキッズと旅する 第1回 リオル|大阪府大阪市 中之島公園

          自己紹介 はじめてのnote

          こんにちは、皆さん。 ポケモンキッズと旅する、Kasaderaです。 ポケモンキッズの写真を撮り始めた経緯 私はもともと自分の写真を撮るのが好きではなかったものの、それでも、旅の記録はしっかりと残したいと思っていました。 そんな時にふと目に留まったのがポケモンキッズという指人形です。 このポケモンキッズを旅先に連れて行き、被写体にすれば、その場所だけの特別な写真が撮れるのではないかと考えたのです。 当時で既にロングセラーだったポケモンキッズは、ポケモンの数だけ(全種

          自己紹介 はじめてのnote