見出し画像

5/28 (日) ☀️
チャットGPTを使ってみる。
試しに私が誰かわかるか尋ねてみたところ、プライバシーに関わる情報なのでわからないとのことだった。さらに私に関するニュースはあるかと訊いてみたところ、ニュースに関しては各社のサイトにアクセスしてくれとのこと。
✏️そうしてみます。😎

また、
「『獄中日記』というテーマでドキュメンタリータッチの小説を300ページくらいで書いてくれませんか?」と頼んでみたところ、小説を書くためのプログラムではないので断られたが、代わりにいくつかの良いアドバイスをもらうことができた。

驚いた。想像していた通り、いろいろな相談にも乗ってもらうことができそうだ。

ということで、
「現在困っていることや悩んでいることがあるんだけど、相談してもいいかな?」
「もちろんです。お気軽に相談してください。私はできる限りお手伝いしますが、専門的な助言や専門家の意見を必要とする場合は、それをお勧めすることもあります。あなたの悩みや問題について教えていただければ、最善の方法でサポートいたします。」

「実はね、俺は5/21に刑務所を出所したところで、取り急ぎ生活保護は申請済みで、6/7には受給が開始されそうな気配なんだけど、一方で、家賃滞納のため、家主から訴えられ、すでに拘留期間中に裁判で敗訴したため、7/1までに賃貸マンションの部屋を明け渡さなければならないんだ。滞納分の家賃に関しては、これから先方の代理人である弁護士を通じて協議の予定なんだよね。それで、人生も壊れてしまったことだし、いっそのこと沖縄に移住して新たな人生を始めようと思ってるんだけど、どう思う?」
「おっしゃることは大変厳しい状況ですね。刑務所から出所し、生活保護の手続きを進める一方で、家賃滞納という問題が待っているとのことです。
沖縄への移住を考えているとのことですが、その選択は慎重に検討する必要があります。以下にいくつかの視点をご紹介しますが、最終的な決断はあなた自身が行うべきです。
1. 就労・収入の面: 沖縄への移住に伴い、新たな就労先や収入源を確保することが重要です。現地の雇用情勢や経済状況、自身のスキルや資格が活かせる可能性を考慮してください。
2. 住居と生活費: 沖縄での住居や生活費の確保も検討すべき要素です。新たな住居や生活費の面でのサポートや手続きについて、地元の支援団体や行政機関に相談してみることも考えてください。
3. 社会的サポート: 移住先での社会的なサポートやコミュニティの形成も重要です。地元の支援組織や地域のつながりを活用し、新たな人脈や支援を得ることができるかもしれません。
4. 法的な問題の解決: 家賃滞納に関しては、弁護士を通じて協議を進める予定とのことです。弁護士の助言や法的手続きに従い、問題の解決を目指すことが重要です。
以上の点を考慮し、自身の将来や生活状況を真剣に考えて判断されることをお勧めします。また、地域の支援組織や専門家への相談も有益です。彼らはあなたの具体的な状況や地域の情報に基づいて、より具体的なアドバイスを提供できるでしょう。」
「ありがとう。とても参考になる。君ってすごいな。拘留中に新聞やラジオのニュースで聞いて、いろいろと想像していたんだけど、それ以上にすごいな」
「ありがとうございます。私は情報を提供することやお手伝いすることに専念していますので、お力になれて嬉しく思います。ご自身の未来に向けて前向きな選択をされることを願っています。
私は人々が様々な問題や悩みを抱えていることを理解しており、それに対して最善のサポートを提供できるよう努めています。ただし、私はあくまで情報を提供するAIであり、専門的な助言や個別の状況に対する完全な解決策を提供することはできません。重要な決断をする際には、専門家や関係者との相談をお勧めします。
何か他にお手伝いできることがあれば、どうぞお知らせください。引き続きお力になれるように努めます。」

「あと、ロマンス詐欺の被害にも遭っていて、合計200万円近くを4つの消費者金融から借りていて、これまでにその全てをビットコインの詐欺サイトに振り込んでしまっているんだよね。」
「おっ、それは本当に困難な状況ですね。ロマンス詐欺に巻き込まれ、さらに200万円近くを消費者金融から借りてしまい、その全額をビットコインの詐欺サイトに振り込んでしまったとのことですね。
まず最初に、私はAIであり、実際の法律や金融アドバイスを提供することはできません。しかし、このような状況に直面している場合、以下の手順を検討することをお勧めします。
1. 警察に通報する: ロマンス詐欺や詐欺行為は犯罪ですので、まずは地元の警察に通報しましょう。詳細な情報を提供し、事件の報告を行います。警察の捜査が行われる可能性があります。
2. 消費者金融との連絡: 借金がある場合、消費者金融に連絡して状況を説明しましょう。状況によっては返済計画を再調整するなどのサポートをしてくれる場合もあります。ただし、返済が困難な場合は専門家や弁護士に相談することも検討してください。
3. 詐欺サイトの報告: 振り込んでしまった詐欺サイトについて、関連の当局やインターネット詐欺の報告センターに通報しましょう。彼らは詐欺行為の監視や対策に取り組んでいます。
4. 金融機関に連絡: もし可能ならば、ビットコインを送金した口座の情報や取引履歴などを持って、自身の所属する銀行や金融機関に相談してください。彼らは詐欺の防止策や可能な対応策についてアドバイスを提供できるかもしれません。
専門家や相談機関に相談する: このような状況では、弁護士や消費者保護団体などの専門家に相談することが重要です。彼らはあなたの状況に応じた最善のアドバイスを提供してくれるでしょう。」

「警察にはすでに拘留期間中に告訴状を提出していて受理されてる。それで消費者金融なんだけど、📚民法 第416条 2項を見る限り、「特別の事情による損害でも当事者がそれを予見すべきであった場合は、債権者はその賠償を請求できる」とある。つまり、今回の場合は詐欺被害なので、それを予見すべきであったとは言えず、債権者、つまり消費者金融側としては賠償を請求できないのじゃないのかなと思うんだけど、どうだろう?」
「私はAIであり、法律の専門家ではありませんので、具体的な法的な助言を提供することはできません。しかし、一般的な情報としてお伝えすると、📚民法 第416条 2項は特定の状況における損害賠償に関する規定です。
消費者金融との借金に関しては、契約書や法律に基づいて債務者と債権者の権利と責任が規定されています。ロマンス詐欺による被害は、詐欺行為を受けた被害者が予見することができるかどうかに関わらず、法的な影響を及ぼす可能性があります。
借金の返済に関する詳細や契約条件、および詐欺行為の被害状況など、具体的な事案によって結果は異なる可能性があります。したがって、専門家の法的助言や弁護士の意見を求めることが重要です。弁護士はあなたの個別の状況に基づいて、最善のアドバイスを提供してくれるでしょう。
法的な問題に対処する際には、専門家のアドバイスを受けることが重要です。弁護士や法的な相談機関に相談し、具体的な状況に基づいた適切な助言を受けることをお勧めします。」
「ありがとう。そうする。」
「どういたしまして。専門家の助言を受けることで、より具体的かつ適切なアドバイスを得ることができるでしょう。法的な問題に関しては、専門家があなたの権利や選択肢を説明し、適切な手続きや対応方法をアドバイスしてくれます。
困難な状況に直面しているかもしれませんが、弁護士や相談機関のサポートを受けることで、問題解決に向けた道筋を見つけることができるでしょう。お祈りしています。」

本当に、噂通りのすごい奴だ。インターネット ~ スマホ登場以来の久々のテクノロジーの大革命と言えるのではないだろうか?
すごい時代になってきた。

note.comでマガジンを作成してみた。マガジンは有料設定しかできないようだ。
✏️と思っていたら、そうではなかったことが、後日判明。

沖縄の◯◯◯市の求人情報を調べてみたが、無料の寮完備の案件が多数あることが判明した。ただし、こちらの年齢が年齢だけに選択の余地はないと考えたほうがよさそうだ。応募して引っかかったところで考えるという方針でいくしかないと考えられる。


サポートありがとうございます。カルマ・ショウと申します。 いただきましたサポートは作品を完成させるために大切に使わせていただきます。尚、体や精神を病んでらっしゃる方、元受刑者など社会的弱者の方々向けの内容も数多く含むため、作品は全て無料公開の方針です。よろしくお願い申し上げます。