見出し画像

初ライブやTJペレナラにご挨拶できた話とか

stand.fmでの成長記録といいますか、
慣れていく様や足跡を記録しているこちらのnote。

だいぶ配信履歴が増えてきました。
そしてプライベートな話題や好みの話もふえてきまして、
この記事の表紙写真もそんなわけです。


そんな中、ゴールデンウイーク最後の5月5日に
練習のため、告知もなく初ライブをしてみました。

いろんな方が立ち寄ってくれて、本当にありがたいことでした。
どうするの?これでいいの?と言う状態で、
すっかり「素」で話してしまい、それもまた新鮮でした。

この週は、一週間続けて配信に慣れてみようという時でしたから
翌日も配信です。

翌日はライブへのお礼と、自分の紹介って難しいな、
生業と自分の方向性を一言でってなかなか言えないな、と
あらためて整理してみた回になりました。
それから沖縄のユタの方たちのスタイルにも少しふれています。

そして続く5月6日は、はじめて外で収録してみました。
鳥の声がたくさんきこえて、外で話すのは気持ちいいなあと実感。

また人が周りにいない場所をみつけて、
自然の中でおしゃべりしたいなと思っています。

そしてこの辺りから、先に書きましたように、
どんどんプライベートよりなお話が続きます。
ラグビー好きなのですが、楽しみにしていた試合が
コロナの関係で中止になったことと、
でもかわりにオールブラックスのTJペレナラ選手にご挨拶できた話。
エネルギーをいただいて、かなり浮かれています。
でもこういうことはテキストではなかなか伝えられなかったから
音声配信にしてよかったなと改めて実感した日でした。

今回のまとめはここまでです。

だいぶなれてきた音声配信。
またそこでお知り合いになれた方のnoteや
他のSNSも拝見して、楽しい日々がつづいています。

そしてずっとカルラのサイトを見てくださっていた方
引き続きの応援、心から感謝しています。

テキストを打たなくてよいとなると
こんなにマメに更新ができるものなのだと
再確認をしました。

勿論必要な情報ではないことが大半ですが、
皆さんと交流したいと思う願いはかなえられている気がします。

これからもどうぞよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?