マガジンのカバー画像

星読みについて

59
stand.fm配信のうち星読みについての配信回をまとめています
運営しているクリエイター

#牡羊座

生まれた時の月が牡羊座にある人

今回は月が牡羊座のひと、 牡羊座に月がある時に生まれた人のイメージです。 はじめに思い浮かぶのは 裏表なくシンプルすっきり正直な人という印象です。 でもスピード感あふれるからか ちょっとせっかちな印象も。 他には素直で、器用な人も多い印象もあげられます。 正義感も強くて良心的、清い心を持つ人、 でも自身がそれを目指し頑張るからこそ それができない人や弱い人には ちょっと厳しすぎることもあるかもしれません。 月は育った家庭を表すというところからみれば そんな風に強く育て

満月からひろげてこだわりを外す

月食満月についての音声配信内容2022年5月16日 13時14分は 蠍座25度での満月です。 これについてStandfmで配信しました。 この満月はアメリやヨーロッパ、アフリカなどでは 皆既月食がみられる満月です。日本では見られません。 また、5月1日の新月から月が丸くなって満月になったわけですが この1日の新月も日本では見られませんでしたが日食でした。 日食になる新月から月食になる満月になる間は 普段の新月から満月になる間より 様々な面で、影響を受ける人や物事が増えや

Q:急に冷めたのは木星移動や水星逆行のため?A:それもあるけど目的が変わったからかも

Standfmの方でお尋ねにお答えしたので こちらにもその内容を 少し補足と共に載せておきます。 お尋ねはこちら このところ急に興味を失ったものがあります。 今まであんなに面白かったのに こんなにすごいなあと持っていたのに というものが ここ2~3日で、それほどではないじゃないかと思ったり 逆に一気に気持ちが引いたりすることが続きました。 牡羊座の木星には関係ないかと思う星座の生まれ(の私)ですが 水星の逆行とは関係がありますか? ただの飽きっぽい性格だったら もう少し続

太陽が牡羊座へ:3分割傾向と神話ご紹介/お誕生月おめでと

2022年3月21日春分 そしてここから太陽が牡羊座に入ります。 牡羊座の皆さん お誕生月おめでとうございます。 ということで今日は星読み 牡羊座特集です。 Standfmでの音声配信を テキストにしたものですが よかったら牡羊座以外の方もおつきあいください。 それでは今日もまず神話からご紹介します。 牡羊座~金色の毛皮の羊の神話金色の毛皮のおひつじ、 それが天に上ったのが牡羊座です。 昔、テッサリアと言う所に アタマスとネペレ―という王様とお妃様がいたそうです。