見出し画像

#53 気がつくと、たまっていたWD

昨日、辺見、他(2018)の「英語教師のための英語史」第2章を紹介したら、今日の言葉(Words of the day = WD)について書くのをすっかり忘れていた。なので、今日はたまっていたWD特集である。WDはためてはいけない。ためていいのは、お金と気だけだ(悟空か!?)。

zero-sumcardinal. まずMerriam-Websterである。
cardinal(adj)はnumberと一緒になるとone, two, threeなどの基数を意味する。これはcardinalがもともとの「扉のヒンジ」の意味を持ち、そこから基本的なものという意味が生まれ、そして基数と意味するようになったかと思われる。
Wimbledonfeis. いったいどこを目指して、Collinsがこの2語をあげているのかいまだに不明である。Wimbledonは "Wynnman's hill"に由来し、feisはfestivalと同根だと考えられるが、アイルランドなどに伝わるダンスを意味する。
Recessdiversity. recessは、re- "back" (see re-) + cedere "to go"である。両方とも15世紀ごろまで遡れる語だ。
unmistakabletape. unmistakableは間違いようのない→明白なという意味になる。tapeの語源は古英語の「tæppe(テープ、布)」に由来する。

以上、MW, Collins, Britannica, LDoCEのWDだった。眠い・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?