見出し画像

Uber Words 始めます☆

栄養と真心満点な食事を口にいれて本当に癒されたり、大好きなものを食べている幸せを感じたり、「あぁ本当に美味しい!!」ってお店に出会えて、誰かに伝えたくなったり・・
食べることと、言葉に触れることは、本当によく似ていると思います。

「家に帰ってお母さんのご飯を食べたい!」って思う味のように、「今日はあの人に会って話を聞いてほしい、話が聞きたい」と思ってもらえるカウンセラーを目指して心理学を専攻し大学4年間を過ごし、たくさんの本やコミュニケーションの中から、あふれる言葉に出会いましたが、その様々な力の源を発している材料は、まさに聖書BIBLEにありました。

日本ではあまり浸透していないですが、その味を知らないまま「あそこの外観が良くないから」という理由で立ち寄らないお店で実はめちゃくちゃ美味しい料理を出してくれるところだったってことがないように、少しでも多くの人にその味を知ってもらえたらいいなと思いました。

聖書=神様から人間に宛てた長編のラブレターとも言われます。餃子や肉まんを作るには、中に入れる餡が必要不可欠なように、神様の長い手紙を愛無しに語ることはできません。

世界中が混沌の中にある中で、心にエネルギーを与えてくれる言葉の配達を、ここから発信できたらと思います。

マタイによる福音書4章4節
イエスは答えて言われた、「『人はパンだけで生きるものではなく、神の口から出る一つ一つの言で生きるものである』と書いてある」。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?