紅茶と水
いつも講座を受講している紅茶の先生の
『紅茶と水』
テーマをみて直ぐ応募していました。
どんな内容で、レッスン進めるのだろうって!!
レッスン構成がスゴくきになった内容だったので、即座に申し込んでいました。
軟水
硬水
ミネラルに違い
普段口にしているお水が、どんな値になっているかなんて考えてもいなかった。
水の種類と紅茶の入れ方だけで
この参加者満足させて行くって
マジスゴい良い内容でした。
麗麗先生の講座は、とにかく小気味よく時間が流れる。
予定通りなのか、アドリブなのか、その境目が分からない自然なところの時間に吸い込まれる。
僕が本気で紅茶を学ぼうとしているか
もう先生には、伝わっているだろうが、他の生徒さんのように自宅で入れることはほぼない。ほぼないがウソになるくらい全くない!!
それでも、受講に参加した時は当たり前だが隔たりなく、惜しみなく何でも教えてくれる。
レッスン時間のカリキュラム構成がホントに良くできいる。
とにかくレッスン全体の楽しい雰囲気!!
ひとつの目指す執着点に共通点は感じています。
『紅茶と水』
どうしても受講したい内容でした。
学ぶことはいっぱいあった。
お花だって色んな切り口から、講座は作れる!
『薔薇とカスミ草』
『お花と水道水』
『ガーベラと、こども達』
『先ずは、好きにお花を切ってみよう!』
『男性とお花』
『モテるとお花』
『もらうお花から、ギフトへ』
『全力で思いを込めたフラワーブーケ』
『お花と水の栄養素!!』
『旬の花を飾る!』
取り留めなく思いつきばかりだが、今までやったことないレッスンテーマばかりでも、キリがない!
お花のレッスン内容を、どんな切り口でどこにアプローチしていくのか
何をテーマにしても、そこ内容をどう構築するか
結局はそこ!
アドリブも大事だけど
準備ができていないレッスンは、やっぱりグダグタになってします。
麗麗先生のレッスンは、学ぶことが一杯ですねぇ
今回もありがとうございます。
最後はみんなでティータイム
この時間が、トータル的に女子会を盛り上げて、また参加したいに繋がっていくって痛感する。
結局は、総合力だよねぇ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?