naonao

手話日記と思ってはじめたnoteですが、日々の事も綴っていこうと思います。 お付き合い…

naonao

手話日記と思ってはじめたnoteですが、日々の事も綴っていこうと思います。 お付き合いいただけたら、嬉しいです💛

最近の記事

一旦お休みすると

なかなか次の一歩が出にくくなるね。 noteも同じ。 再開するタイミングを逃してしまい、ずるずると( 一一) この辺で一度断ち切りたい! ということで、ぼちぼち再開します。 オンライン研修なども受けているのでその感想をね。 肩肘はって長文じゃなくても、感じた事。 一言だけでも残していこうと思います♬

    • 受け取れる自分に

      「成長したね」 「凄いね」 有り難い事にお褒めの言葉をいただくことがある。 そんな時素直に「ありがとうございます」って受け取れる自分になりたい。 どうしても「まだまだ」とか「自分なんて」って気持ちが前に出てくる。 そこをグッとこらえて喜べるようになろう♬ って、宣言していたら言葉が導いてくれるはず。 決して調子に乗りたいわけではない。 受け取り下手な自分を卒業します!!

      • いつになったら

        元通りとはいかないまでも、自由に気兼ねなく ワイワイと集まれるようになるのだろうか…。 大人数で集まるは禁止!黙食でって寂しすぎる。 マスクの下の表情筋も油断しまくっているので、 そのうち無表情の自分になってしまいそう(;^ω^) 行きたい時に行きたい場所へ行けて 会いたい人に会えるって幸せな事だったんだな~って 制限された日々を過ごすようになって気付いた。 オンラインの恩恵もたくさん受けているから感謝はしているけれど それでもやっぱり出来ることなら直接会って話がしたい

        • 日々続ける事

          毎日投稿を目指して綴ってきたのだけど。 書かなきゃって気持ちから書くのは何か違うような…。 続けているうちにそんな気がしてきて。 気持ちが溢れて書く文章と、ノルマを達成するために書く文章ではどうしても温度差があって。それってnoteの記事に対してちゃんと向き合えてないなって少し後ろ向きな気持ちになっている。 そんなわけで、一回リセットします。 あとから見返した時に「懐かしいな」って心がフワッとなるような。 宝物を残しておきたいから。 とか言いながら、普通に毎日書き続けている

        一旦お休みすると

          私の左手さん

          ちょいと休憩しすぎじゃないですか?笑 という事態になりました。 手は2本あるのにね。 片手で表現して、お休みしている左手さんに ちゃんと出番を作ってあげなければ…(;^ω^) そうしたら、もっと余裕を持って表現出来るよね。 前にも教わった事があるのにな。 すぐに忘れてしまう。 ここに書いておいたら、思い出すきっかけになるかしらね。 そうなると良いな☆彡

          私の左手さん

          身振りで伝える

          なかなか難しいのですよ。 ちょっぴり手話単語を覚えはじめると余計に。 一番大事なところでもあるのです。 「伝えたい」って気持ち。 コミュニケーションは相互努力! 片方の努力だけでは、伝わるものも伝わらない。 お互いに歩み寄らなきゃね(*^^*) ここ最近思うんだけど、手話通訳って演者みたい。 自分という「個性」は必要なく、いかに相手になりきるかみたいな。 そんなイメージを持ちつつある。 もちろん、人それぞれにカラーはあると思うんだけど。 相手に成り代わるみたいな。 どう

          身振りで伝える

          手話単語

          覚えるためには書き取りと同じように、何度も何度も繰り返し表現して身体に覚えさせましょう。 いつかの講習会の時に言われてハッとしたのでした。 文字を覚える時、マス目のなかに見本に沿って何度も練習したね。 手話単語も同じで、一度見た(表現)だけで覚えられるはずない。 自分の身体に馴染ませるために練習あるのみ! バタバタ焦らず、落ち着いて表現するためにもね♪

          手話単語

          大好きな先生の言葉✩.*˚

          先生の顔を見るだけで、ホッとして涙が零れたこと数知れず(;_:) いっちばんしんどかった時期は通り過ぎて、今は経過観察みたいな感じなんだけど、毎回心が元気になって帰ってくる。 足の裏以外に普通の肌が存在していないくらいの重度なアトピーで、当時先生の元に通っているアトピー患者さんの中でも1~2位を争うレベルだったみたい。 それなのに、しょっちゅう薬の飲み忘れをする不真面目な患者( 一一) なので、今こうして普通に生活出来ているのは間違いなく先生のお陰。 もちろん顔にも思いっ

          大好きな先生の言葉✩.*˚

          どう在りたいか

          信頼する仲間に話しているうちに見えてきたよ。 自分の想いをきちんと伝えられるようになりたいんだ!って。 まだまだ∞おぼつかない手話技術ではどうしても話を端折ってしまう。 (分かる単語数の問題かな…。) まずはそこをクリアしたくてジタバタしてるんだなーって。 出来ない事だらけで、何から手を付けていいのか分からずにいたの。 だからといって、いっぺんに出来るほど器用じゃない。 なりたい自分になるために始めなきゃいけないことが分かった☆彡 行動あるのみ!で頑張るよ(^^♪

          どう在りたいか

          4歳児の

          可愛いお手々にメロメロになりました。 なんなのでしょう。あのふわっふわな手。 お母さんのお友達という立場で心開いてくれたのかな? 隣を歩いていたら自然と手を繋いでくれました。 可愛すぎて、あっという間に心掴まれたよね(*'▽') 「今」に全力投球なちびっ子。 「後で」なんて通じないんだもの。笑 「今」っていったら「今」!の感情全開って 知らず知らずのうちに出せなくなってきている。 短い時間だけれど一緒に過ごして、自分の気持ちを素直に届けるって 案外相手からしたら嬉しいこと

          4歳児の

          結局

          よーし、やるぞ!の自宅学習は三日坊主になっております。 ほんっと自分で自分にガッカリしてしまう。。。 1から頑張ろう。 「例え三日坊主だとしても、ゼロではない。また、コツコツ積み上げていけば良いんだよ」って別の話題でだけど聞いたばかりだから。 何をやるにも「継続は力なり」で 技術を磨きたいと思ったら「千本ノック」なんだなぁ。 そして、極めつけは「小学5年生にも伝わるか」 人に何かを説明する時は、難しい言葉を使えば良いというわけではなく、小学5年生にきちんと伝える事が出来れ

          遊びの中に学びがある

          楽しんで学ぶ!って本当にいいなぁ~。 どうしても固く考えてしまいがちな自分なので、柔軟性のある人が眩しく見える☆彡 どう考えても苦しんで学ぶより、絶対いいのにね~。 ゲームのなかで早く答えを見つける事が正解ではなく、会話のキャッチボールを増やすことに意味がある。 そこから掘り下げていけるとなおよしって感じ。 もっと、遊べる自分になりたいなぁ~。 とっさに色んな言葉が思い浮かべるようにもなりたいし。 これでも読書はしているつもりなんだけど、まだまだだな。笑 どんなに手話

          遊びの中に学びがある

          ミニマリストを

          目指しているわけではないのだけど、 「好きなものだけに囲まれて過ごす」は永遠の憧れ。 忘れ去られた悲しいものがないお家を目指しています。 探し物をする時間が本当に苦手で、そこも解消出来たらと コロナ禍に本腰入れてお片付けをしていたのだけど。。。 それでも、まだ住所をハッキリ決めてあげられていないらしく 「あれ?どこに閉まったっけか…」と途方に暮れる事もしばしば。苦笑 みんな大集合!は成功したので あとは虹のお家を目指しますよ~。 (似たもの同志でグラデーションを作る収納)

          ミニマリストを

          肝心の三日目

          なのに、今現在何も出来ていない…。 このままでは三日坊主にもなれないのです( 一一) 何かしらの動画なりDVDなりを観て最初の「3」のクリアを目指します。 三日、三週間、三カ月と積み重ねていきたいものです☆ 苦しんで続けるのではなく、楽しんで続ける方法を考え中。 「マイノリティデザイン」という本を読み始めました。 読み終わったら、また感想を書きたいと思います! さて!手話時間に入りますね♪

          肝心の三日目

          ぐったり

          めっちゃ短時間の読み取りで疲労困憊((+_+)) 語尾までしっかり言いきれてない。。。 必死すぎて口調がキツクなってるし、疑問形になっちゃうなど(/_;) 反省点がありすぎて、ただいま撃沈中です。 しかも、あの表現にはどういう日本語をのせたら良かったのだろう…って思う部分が幾つかあったのに、まったくもって思い出せないーーー!! せめてとっかかりでも思い出せたら、教えてもらるのに…クー( 一一) 帰りの運転でアクセル踏む足が震えていて、そこまで緊張していたのか…と後から気付

          ぐったり

          何事にも近道はないっと。

          週に1回2時間の勉強をするより、毎日15分でも20分でも構わないからコツコツと続ける事が大事…。 そうですよね(;^ω^) 今日は、久しぶりに手話にとっぷり浸かったので、明日から… 真剣に読み取りしたので、目がしぱしぱしているのです。 まずは三日! 習慣化目指して「3の法則」をはじめます!!

          何事にも近道はないっと。