見出し画像

出産でMFICUに入院した話

前にご報告しましたが、2/26に女の子を出産しました!
で、その時『MFICU』に入院したんですが、MFICUってなんぞ?って話から無痛分娩まで綴ろうかと思います。ちょっと長いよ。

まずMFICUとは
母体胎児集中治療室
Maternal-Fetal Intensive Care Unitの略です。
ハイリスク母体・胎児に対応する設備のある病棟で、妊娠後期の前置胎盤・多胎・妊娠高血圧症候群・妊娠糖尿病・切迫早産などの症状がある母体や、事前の診断やエコーで疾患が認められた胎児がお腹に居る母体が入院するところです。

私は先天性心疾患があり、同病院で手術を3回ほどしている(開胸1、カテ2)のでシュートされました✌('ω'✌ )イェイ
そして入院当日、入院手続きをするまでMFICUに入ることを全く知りませんでした…。
(「あっ、小梅さんはMFICUなので病室の追加料金はありませんー」って言われて知った)

MFICUは上記の通り緊急性が高めなので、人の出入りが制限されており、インターホンで呼び出し→名前を言うと自動ドアが開くというシステムでした。
私が入院した時はコロナウイルスの関係もあり、余計にピリピリしてた気もする。

中はナースステーションなどは無く、専門の助産師さんがフロアの真ん中に仕切り無しで居た。
真横の部屋はカーテン1枚仕切った向こう。なのに静かで、心電図モニタの音が際立ってた。
あ、ここではふざけられないなって思いました。ふざけるなって話ですけどね。

私は三人部屋だったのですが、すぐ横がNICU(新生児特定集中治療室)で自動ドアだったので、日中は開閉の音が煩くてキレそうだった。2日で慣れた。

経過観察のため、計画分娩の5日前から入院だったのですが、毎朝6時に体重測定・検温・血中酸素濃度を測る・胎児の心音を録る(40分)って感じで、その後は1日暇でした…。
なので姉と旦那に激推しされて鬼滅の刃全巻読破しました。あとホルター心電図を常に付けてました。めっちゃ邪魔だった。

出産前日は、夕飯以降絶食。0時以降は飲み物も駄目になった。これから産まれるまで点滴で水分をとる。手術前とかの飲食禁止はほんとしんどい。

当日は朝から点滴2本追加(陣痛促進剤と抗生物質)されて、陣痛が強くなる前にさっさと硬膜外麻酔して注入ボタン連打してました。私の場合は痛みで心拍数上がって心臓に負担かけないための処置らしいです。
あれボタン押して麻酔注入される時、背中に麻酔チューブ貼り付けられるからヒャッってなる。冷たい。

で、ギリギリまで旦那と担当助産師さんと談笑してた。でも降りてきたことで骨盤が開く、軋んだような痛みは麻酔効かないので普通に痛かった。
結局男性の先生がお腹に乗って押し出され娘誕生。
割と必死だったから覚えてないけど、助産師さん2人、産婦人科の先生6人、待機で循環器の担当医1人が居た(撮影して貰ってた映像で確認)
え、大ごとやん…?🙄なんかすんません…

で、翌日には一般病棟に移って二人部屋だった。
落ちる筈の体重が増え、このまま予後不良だと入院延びると言われたので無理せず娘を預けて寝る。因みに体調は悪くなかった。
3日目くらいに体重落ちて大丈夫そうと言われた。
普通だと6日で退院なんだけど、心臓の検査があったので7日目に退院。長かった…。

と、こんな感じでした。
レアケースなので何の参考にもならないけど(´^ω^`)
因みに娘は昨日体重計ったら6㌔になってました🥳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?