おにはそとー♪ふくうちー♪

朝から娘がずっと口ずさんでいる。
Eテレも今日は鬼のパンツ。


節分はなぜか昔から好きでワクワクする。
それが娘にも伝わるのか今日1日楽しそうだった。


2歳になる娘は実質初めての豆まき。
去年もしているけど、きっと覚えていないだろう。


ここ最近昼寝をしなくなった娘は、夕方から猛ダッシュで19時の就寝まで駆け抜ける。

16時、夕飯準備中寝てしまわぬよう、声掛け
17時、風呂準備、入浴、保湿 長風呂で20分くらい湯船から出たがらない
18時、夕飯
18時半、歯磨き(半分寝てる)
19時、就寝

といったタイムスケジュールだ。


今日も案の定昼寝をしない。
豆まきはご飯を食べる18時前にしよう。
風呂、いつも長風呂やけど早めに切り上げれるか?


17時過ぎから風呂に入れ、娘がずっと「もみの木歌って」と言ってくるので
クリスマスのもみの木を歌っていると「ちがうなー、もみのき!ぱっぱっぱっぱー!」
「鬼はそと福はうち?」と聞くと嬉しそうに笑い
一緒に風呂で歌った。
豆まきするから今日は早くあがるよと声をかけると意外にもすんなり言うことを聞いてくれて早めに上がることができた。


しかし、娘はすでに眠そうである。
これは恵方巻も食べれるかどうか。


なんとか豆まきで釣って、起きていた。


夫が18時に仕事を終え、鬼のお面をつけて玄関から登場!
鬼は外ー!って投げつけるよ!鬼さんに投げよう!!

「……おとうさんだねぇ…。おめんとるの…」
すぐに見破られる父。
2粒くらい投げたところで、限界のようだったので鬼さんには出ていってもらい夕飯にした。


恵方巻を見た娘はテンションがあがり、ニコニコしながら食べてくれた。
ポリポリ、ポリポリ、聞こえてきたと思えば犬が家の中に巻き散らかした豆を食べている。
それを見た娘はなぜか大爆笑。

食事が終わり、すぐに歯磨きをし19時前には眠りについた。


寝る前に一言「まめまきはね、ちょっと、こわかったの…」とポツリ。


父とわかっていても鬼のお面は怖かったようだ。




ところで、恵方巻の食べ方って地方で違うのだろうか。
私の実家では【恵方を向いて「あはははは」と笑ってから無言で一本食べきる】
とゆう慣わしで、毎年それをやると夫に不思議な目で見られる。


娘にはどう伝えていけば良いのだろう。






本日の体重 60.15Kg 
 体脂肪率 33.5%


恵方巻、イワシしっかり食べた。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?