心を整理するもの・センシティブ編
人はきっとみんな凸凹していて、グラデーション。とっても不思議で豊かなもの。
私は音に敏感だったりします(絶対音感はないです。欲しい。笑)コップをドンって置かれたり、ドアばーんって閉められたりすると、なんでぇ〜(その音、平気なの?(;_; ))ってなっちゃったり。電車の中で後ろの席の人がパソコンのエンターキーを敵討ちみたいにバシバシッ!とやってるのも耳がいってしまう方。音はどうやら疲れてくると過敏になる感じです。どうしても音を聞こうとする職業病の部分も多少はあるかも。
体を張ったお笑いはちょっと苦手だし、人が怒られたり喧嘩してるのを見ると自分までダメージくらっちゃう。そういえば子供の頃からクラスメイトが叱られてるのに私が泣いたりしていたっけ(^^; 人のイライラした気に当たりやすいし、人混みに疲れちゃったり、くよくよしてない日の方が少ない。
心が落ち着かない時、考え過ぎちゃう時、どうしてるか、書いてみます。
セルフメンテナンスでしていること
私はあんまりこだわりないし〜と意識してこなかったのですが、意外とやっているかも。自分のことってほんと分からないものだなぁ。
・アロマ
アロマオイルが好きです。アルコールアレルギーのせいか、香水だとアルコールの気化する匂いが辛いみたい。いい匂いのするオンナになりたい!と香水はいろいと試してみたんだけれど、諦めました。オーガニック婦人と呼んでください(笑。女子をもうちょっと年上にしたいい言葉はないものか)特に生理前〜生理中はすごく好き嫌いが分かれちゃう。エッセンシャル・オイルだと大丈夫なことが多いかも。ラベンダーやローズ、ゼラニウム………。ツアーで遠方に行く時も、ディフューザーを持っていきます。ホテルで少しでもホッとしたいから。
手のひらサイズのおまんじゅうみたいな無印良品のディフューザー。充電式で、モーターの風で中のフェルトに染み込ませたオイルの香りを飛ばすタイプ。コンパクトで狭い範囲が香るので、普段からデスクの上に置いてあります。無印の「おでかけ」「おやすみ」などのブレンドされたオイルも分かりやすくていい感じ♪
・柔らかい光
私、間接照明って苦手でした。本読めないし……。
でも寝る前にひとときでも、穏やかな光をつけておくのって安らぐんだな、と思うこの頃です。ランプいいね、いくつかあってもいいかも。
これ色んな色が出るけど、ピンクとか緑は……要らないかな……笑
もっぱらオレンジと、海のような青をセレクトしています。天井に青い光の輪ができていると、海の中にいるみたいなの。
あとコレ。強制的にほっこりするやつ( ´ ▽ ` )💕
・優しい音
常に音を聞いているから、リラックスしたい時は基本的には無音がいいんだけど、無音だと余計何か考えちゃうこともあるから、そう言う時は波の音や水(雨)の音を聞きます。最近やyoutubeやアプリがあるので、それを聴きながら、ぼんやりと。🌊どっぱーん!ってしてない波の音がいいね(笑)
water soundsという水の音ばかり入っているアプリで、雨(light)とビーチを5対3くらいの音量で混ぜて聴くのが好きです。好みの波加減ってなかなかなくて、これも波だけだと少し気になるのでブレンド(両方出せるのがすごいですね)。
波の強弱を雨が優しくマスキングしてくれます。逆に雨だけだとちょっと平坦で寒いから、波でサイクルのゆったりした波長がプラスされます。雨の海ですね♪
・海や緑の中の散歩
海が近いので、リフレッシュしたいときは海に行きます。
公園で木漏れ日を見るのも好き。自然のきらめきは元気が出ますね✨川は近くにいいところがないからなあ。河川敷でのんびりするの、憧れです。都会の夜景も綺麗だなと思うけれど、あまり興味がないの。コレだけ人がいるんだなあ、そのためにこんなに何かを作らなきゃいけなかったんだなあ、と、ぼんやり思っちゃったり……どちらかというと星の方がいいかな……。
BGMの音量が大きいお店(特にビートの強い打ち込み系の音楽)ですごくざわざわしているところは苦手。
・文字を書く
ブログもいいけど、うんと無心になりたい時は手書きがいい感じ。万年筆とかガラスペンとか使って、お友達や家族にお手紙を書くのってとってもいいです💌お友達は写経するそう。
・運動
うんどう……苦手です……(-_-)すぐサボります。でもやっぱり元気が出るので、youtubeでワークアウト系のを見ながら、時々、ちょっとでいいから(と言い聞かせる。)私が好きなのはユウトレさんとTakewaki Marinaさん。その日のテンションに合わせて。
考えちゃうときには
最近はベッドの近くに、ノートを置いて寝ます。よく、おフトゥンに入ってから「あっ、あれやらなきゃ」と思いつくので……。
色々考えちゃう時も書き出します。綺麗にかかなくていいから、箇条書き、殴り書きで。とりあえず書いたから、これは明日やろう、明日考えよ、と明日にまわします。起きたら大抵どうでもよかったり、本当にやらないといけないことは次の日のTo doリストに入れればOK。
ここ数日やることが沢山あって、私の少ない頭のCPUをMAX使いたくて、メモ帳じゃなくてホワイトボードを買って、やることを書き出して終えたら消す、の繰り返ししています。早く消したくなるからはかどります(笑)
作業系じゃなくて、モヤ〜んとしたことだったら、ノートがいいのかも。書くのはカウンセリングと同じ力があるんだって。
いいんです、うまく使えなくても。可愛いノートはコレクションです。趣味です(開き直り)。可愛いノートを開いて、暖かいブランケットを膝にかけて、暖かいミルクやハーブティーでも飲みながら、嫌いなあいつの罵詈雑言を書いてもいいと思います(笑)
でもそれをやりだすと「そう言うの書く自分がイヤ」ってなるので(私の場合)こう言われてやだったな、じゃぁなんで嫌だったのか、とか箇条書きっぽく、マップっぽく書いて深堀りしてしていくと、そうか人前でああいう態度取られて嫌だったんだな。などとモヤモヤが細分化できて、そっかここは切り離せるな、これ考え過ぎてたかな、ここやっぱり嫌いだな、と可視化できていい感じ。だからとりあえず箇条書き、端的に。
仲良くなれない人と無理に仲良くならなくていいので、ざっと書いたら置いておく。どうしても広げたい時だけ時間のある時に再考してみる感じでいいかなって。そうすると意外とそんなに無いものです。縁があればそのうち仲良くなるし、縁がないなら仕方なし。なるべく手放しておけるようになって、最近はそういう事も殆どないかも。
こころの機微をあたためて
最近「機微」ってことば、聞かないけれど、これって「心の機微」でもあるかなあって思います。
整頓やお料理、音楽や文章や詩、写真や絵、手芸…何かにそのデリケートな心の機微を転換してもいいし、ささやかなことに気が付くから見つかる仕事もあると思うので、大切にしていったらいいのではないかと思います。
目新しいものはないけれど、そんな感じかなあ。たまに安眠系のサプリを使ったり、食べるものの栄養を気にしてみることもします。めちゃめちゃ気分が落ちてて食べるのも嫌な時は、ジャンクでもいいから好きなものを喰らって寝る!(笑)それくらいかな。マイナス思考の時は疲れてるんだ早く寝よっ、といっぱい寝ることにしています。
争いが苦手な優しい感受性は大切。
でも私は仲間内では喧嘩っ早いと言われています。笑
だけど喧嘩っ早くなる時は決まってるんですよね、大切な人たちを蔑ろにされた時なの。そういう時は、普段怒らないだけにちょっと怖いかもしれない。3日くらい置くから、揉めたりは滅多にしませんが(笑)。自分のことだと動くの遅いのにな。人のためには怒れるみたい。きっとまだまだ知らない自分が隠れているのかもしれないですね😊
人はグラデーションだから、自分が精一杯気遣っても、相手には不要な事だったり、全然伝わってなかったり。なんなら「気が利かない」と言ってくるひともいるし、いつも先回りして気にしてるって気づいてくれる人もいて。いきなりお付き合いを切られたり、逆にすごく距離を詰められたり。人それぞれ同士だから予測不能。もしかしたら、この人鈍感だなあって思っていても、本人はすごく気を使ってくれていて私がキャッチできてない、ずれてる可能性もあって。感じるポイントが違ったりするのは仕方がない。向こうも同じように思ってるかも。
そんな風にみんな違うから、もっと自分を許して、ゆるめてあげても、結構だいじょうぶなものなんだな、と思うようになりました。他人を基準にしちゃうと、相手が変わるたびに振り回されちゃうから、自分の軸を持っておきたい。
1人で考えていても分からないものは、出来るだけ早めに切り離すようにしています。相手の気持ちが知りたいときはなるべく素直に聞いたり、伝えるようにしたり、できるだけ余分に引き摺らないように心がけています。
フリーランスなので、演奏で出かける以外はデスクワークも多めです(はっ、確定申k…)。本棚は別にあるから、サイドの少しの本はよく使う事典やメモ、好きな本を。何度読んでもホッとするようなもの。松本隆さんの作詞についての本や、高校生の頃から好きな銀色夏生さんの詩集など。アロマオイルやガラスペン、アクセサリーを作るときの工具。あと飴ちゃん(笑)瓶の近くにあるメタリックな円柱形のものは小型の加湿器です。雑多。ペン類が収納されているこのデスクオーガナイザー、すごく整理しやすいの。
自分が気に入ってるスペースがあると、ホッとしますね(*^^*)
自分なんて歌わなくてもいいんじゃないか、こんな自分でいいのだろうか、という思いは出てきやすいんだけれど、だからこそ届く歌があるのかもしれないなと思える感想を時々いただきます。ありがとう💕私は自分を晒さないといけない仕事を選んでしまったし、少しでも前向きにと思ったら、変えるよりも活かす方を考えた方がいいみたい。
芸術に点数がつけられないのと同じように、生き方も点数はつけられない。願うことなら寿命の頃に、楽しいこといっぱいあったな🌸って思えるといいけれど、コレばっかりはそれすら分からない。後悔しないようにって思うけど、そう簡単にも行かない。でも後悔だらけでも学ぶために振り返ればいいし、何かを成し遂げてなくっても、のんびりでも、愛すべき私の人生。バラ色の人生の、薔薇の色は何色でもいいのだから。
こうして自分の力の及ばないところで、人々の生活が変わってしまうようなことが地球にはあるんだもんね。悩んだり楽しんだりできるって幸せなんだな…と、しみじみするこのコロナ禍です。
何かまた、見つけたら書いてみます♪
シングルもリリースされました。歌詞を書く時、心の機微を拾える性質がすごく役立ってると思います。ダウンロードやサブスクには歌詞が出るモードもあるのでみてみてくださいね。
臆病だから、人前に立って歌うのはどこかでいつも怖いのだけれど、心がゆるやかに揺れるような歌を作って歌って行けたらいいなと思います(^^)
これを読んでくださったあなたと、どこかの会場でお会いできるのを楽しみにしています。
サポートありがとうございます(^^) 機材購入費や活動費に、大切に使わせていただきます!