見出し画像

【わが子への教育】成功よりも大切なものとは

こんにちは。
真剣に人生を生きる大人のためのスピリチュアルな案内人、華蓮です。


今回の話題は、子供の成功について。

最近、親御さんからのご相談の多い、子供たちのメンタルについてのお話をしたいと思います。


最近、スポーツもお勉強も、本気で習い事をしている子供たちが多いですよね。

ここのところのコロナの影響で休校が続いたりしたのもあり、

尚更、親御さんたちの眼差しは子供たちの動向に向く機会も多くなった事と思います。

愛する子供たちに成功してもらいたい一心で、

うちの子メンタルが弱くて…
親の言うことが聞けないのです…
ゲームばっかりやっていて…
もう少し頭を使って行動出来ないのか…
プロになるって言ったのに努力しない…


そんなご相談も頂く機会が多くなりました。

ご相談にいらっしゃる皆さんは、

問題の「子供」をセラピーに連れて来ようとされますが、

私は真っ先に、

セラピーするのは、子供ではありません。親の方ですよ!

とお伝えしています

ん?ハテナ?と思われる方々も多いかもしれませんが、


子の問題は、実は親の問題なのです。


今回はそんなお話をしてい

【子供は親に影響される】

子供たちは、真っさらでポジティブなエネルギーを持って生まれてきます。


そのエネルギーは、周囲に高い波動を放ちあらゆるものを創造できるエネルギーです。

お腹が空いたら泣き
楽しければ笑い
嫌な気分の時にも泣きじゃくる…

ありのままの自分を表現し、


自分から何をする訳でもなく、

全ての願いが叶っている。


それが子供たちです。


しかし、そんな子供たちも、生きる為にどうしても必要な周りの環境、特に親の言動に影響されて育ってしまいます。


なぜなら、ひとりでは生きて行けないから。

子供たちは、自由に全てを創造できるエネルギーを持って完璧な状態で生まれているのに、


「それはダメ!」
「ああゆうことはダメ!」


と、親の経験「過去」に基づく考えを植え付けられて、

恐怖怒りを抱くことによって、

「ありのまま」


でいることが出来なくなっているのです。

【成功する子供たち】

周りを見渡してみてください。


成功している多くの方々は、なぜそこに到達できたのか。

成功している方々は、

ありのままの自分で、

本当に自分が心からやりたい事をし、

思い切り自己表現しながら、

失敗や学びを繰り返して、


成功を手にしています。

努力を努力とも思わず、全力で行動しながら。

その反面、

自分に自信がなく、

決断できず、

責任を負う事も失敗することをも恐れて、


ありのままの自分でいれない人は


成功する事は難しいでしょう。

世の親たちは、そんな「ありのまま」でいることができない我が子に悩み、私の元へ相談に来るのです。

【親の問題】

子供たちがありのままでいれない事は、


親が、自由を制限してきているから。


ほっておいたら大変なことになる
自由にしたら勉強しない
やりたい事だけやるなんてのはダメ
ほっておいたら結局親がやる事になる


理由はそんな感じです。

叱ったり、禁止したり、制限したり…

そんな親の言動に反発するように、

※ゲームばかりしてる
※勉強しない
※やると言ったのにやらない
※自分で考えて行動できない
※何でも中途半端
※反抗的

そんな状況になってしまう。

これって、誰のせい?って、

親の問題です。

子供は、親が学ぶ為にいます。

親は子供に自分自身の何かを投影して見ているんです。


誰しも、自分でやりたいと思ったことをやるから、自己責任で学べます。

人に言われて嫌々やることは、責任もってやる気にはならないし、学ぶことだってできません。


何をしたいか、
いつしたいのか、

それを選べるのは、本人だけ。

何をいつ学ぶのかを決めるのは、

子供たち本人のみなのです。


子供たちを、親が願うとおり、

多くを学び、自立した立派な大人にする為には、

子供たちを制限している親自身が変わる必要があるのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?