3/15 しょーうもない情報戦、どうでも良いYo

お疲れ様でございます。
何なんでしょーうかね。米国時間に合わせて、しょーうもない記事を流して。
日本の重要な事が日本時間の夜間に決まる訳ねーじゃん。しかも発信元が・・・
外人さんも途中で気付いて戻してるし。

という訳で現在のポジションは
1540 純金上場信託 売り
3087 ドトール日レスHD 買い
6086 シンメンテホールディングス 買い
6149 小田原エンジニアリング 買い
9201 日本航空 買い
2484 出前館 買い(長期)
です。
デジタルホールディングス(2389)、ブロードリーフ(3673)、ラクス(3923)買いは微損切り&微利確しました。

少しポジション軽くしてみました。

そして来週からの日経さんですが、
東証33業種別株価指数より
50MAより下の業種は2業種 2/33
4業種(2/14)→8業種(2/15)→3業種(2/16)→2業種(2/19)→2業種(2/20)→3業種(2/21)→2業種(2/22)→2業種(2/26)→2業種(2/27)→1業種(2/28)→2業種(2/29)→1業種(3/1)→3業種(3/4)→4業種(3/5)→4業種(3/6)→4業種(3/7)→4業種(3/8)→6業種(3/11)→6業種(3/12)→6業種(3/13)→4業種(3/14)→2業種(3/15)
でした。
こちらは改善しましたが・・・

昨日の米国時間で
HYGが日足MA短期線&中期線下抜け、S&P500にて下降フィボナッチチャネル完成となりました。
ちょっと警戒した方が良いと思います。

詳しくは週末記事で書かせていただければと思います。
今週もお読みいただきありがとうございました。
素晴らしい週末をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?