4/30〜 逃げ場を提供してくれる大口さんへ感謝しよーうw(株価指数&コモディティ&金利)

お疲れ様でございます。今週も始まりました。来週の世界中の相場を陰謀論視点で導き出してしまう時間がやってまいりました。

それでは今週のメニューです。
① 先ずは現状確認を抜かりなく
・HYG ・EWJ ・米ドル/円
② いろいろ考えると短期的には上だよね〜
・NASDAQ100 ・TOPIX ・SP500
③ 今週の陰謀論
・SKEW/VIX

注意事項
・元ウォール街、元ヘッジファンド、億トレーダーでは有りません。ただのチャート好きなポンコツスインガーです。
・暴落はそれなりに初動で回避させていただいてます。誰でも語れるテクニ カル分析で。
・投資は自己判断&自己責任で御願いします。
・テクニカル分析となります、テクニカル分析は主観による分析手法です。        解釈の仕方で正反対にも考える事が出来ます。
・ただの妄想エンタメ記事となります。ご了承ください。
・指数については御自分で調べてみて下さいな。
・移動平均線は特に記載がない時は日足になります。
・青色=5EMA  黄色=21EMA   緑色=50SMA  藍色=200EMA
・この記事で使用させていただいてるチャートプラットフォームは
TradingViewの提供です。

ハイ、それでは
① 先ずは現状確認を抜かりなく
一番手はHYG です。以前に下落のフィボチャネルを引かせてもらいました。その後はどのようになっているか?!

HYG 4時間足チャート
この分析に用いてるチャートプラットフォームはTradingViewの提供です

株価指数の上昇ほど上げていませんね。要はそういう事だと思います。
今回の上げ相場は空売りの踏み上げを狙った意図的な上げだと自分はHYG から読み取れると思います。

2番手はEWJ です。こちらも以前に下落のフィボチャネルを引かせていただき上抜けすると予想させていただきました。

EWJ 日足チャート
この分析に用いてるチャートプラットフォームはTradingViewの提供です

27日に上抜けましたね。週末28日の爆上げ時は下げていると・・・
為替の影響もあると思いますが、重要な節目を上抜けしたのに弱いチャートだと思います。


ラストは米ドル/円です。
先ずは週足から、
以前の高値150円代からの下落、そしてリバウンドの局面に入ったと自分は思います。

米ドル/円 週足チャート
この分析に用いてるチャートプラットフォームはTradingViewの提供です

節目の
0.618~136.665
0.5~139.583
0.382~142.501
ここら辺を意識させてくるような展開になるかな~?!と思います。


② いろいろ考えると短期的には上だよね〜
先ずはNasdaq100からになります。
こちらも下落フィボチャネルが引けましたが、週末の上昇により明確に上抜けしてしまいました。
短期的には上目線で、日足移動平均短期線下抜けしてからショートを考える展開だと思います。

Nasdaq100指数 8時間足チャート
この分析に用いてるチャートプラットフォームはTradingViewの提供です


続いてはTOPIXとなります。
こちらは上昇のチャネルライン(白色破線)に沿って上昇し、下抜けから日足移動平均中期線(黄色MA)に支えられ再度上昇中となりますね。
緑色ラインタッチ(フィボチャネル)してからの動きに注目したいです。

TOPIX先物 8時間足チャート
この分析に用いてるチャートプラットフォームはTradingViewの提供です


ラストはS&P500です。
こちらも明確に下落フィボチャネルを否定して確定しています。
短期的には上ですね。多くの人が認識するようなテクニカル下落予兆(ローソク足の形、フィボナッチチャネル、三尊やダブルトップなど)か?!ファンダメンタル的な下落ニュースが出るまでは上ではないでしょうか?!

S&P500CFD 8時間足チャート
この分析に用いてるチャートプラットフォームはTradingViewの提供です




③ 今週の陰謀論
今月はほぼ毎週登場していただいてるSKEW/VIXの合成シンボルをドゾ

SKEW/VIX 3日足チャート
この分析に用いてるチャートプラットフォームはTradingViewの提供です

RCI 短期線(赤色)数値が94.41まで上昇しています。危険水域まで来てるのでキッカケ待ちだと自分は思います。

①より
今回の上昇は大口さんの仕掛け的な要素が大きいのかなぁ~と思います。
米国の失業率も天井っぽいですし、これから本格的な下げの前に一旦売りを刈り取る作業だと感じます。
②より
短期的には上⤴だと思います。問題はどこまで上げるのか?!だと思います。天井は誰にも解りませんし、決めつけは危険だと思います。
①②③より
常識的に考えて1ヶ月足らずで複数の銀行が破綻するのは何かの前触れだと思います。異常事態です。
何か大きな事が起こる前には必ず前兆があります。大地震前の動物の異常行動や地震雲、重大事故前のヒヤリハット、虫の知らせなどなど。

せっかくヤバい事が起こる前に大口さんが買い上げて株価を上昇してくれるのです。我々、弱小個人投資家は保有資産を感謝の気持ちで利確して現金化しましょーう。決して新規買いポジを取ってはダメダメです。自分も長期目的の2484を半分現金化しよーうと思っています。建値付近まで上げてくれると非常に助かります。大口さん頼みます。
そんでしばらくFXスキャトレして、ゆっくり下がるのを待ってよーと思います。

ショートしている方々はメンタルと資金管理をもう一度見直し、決して狼狽損切りや追証回避の損切りなどしないように気をつけて下さいませ。

それでは来週も爆益からの素晴らしい一週間へ準備をしましょーう!!
最後までお読みいただきありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?