2/29 4年に1度の肉の日はなかなか厳しいかも?!自信はないです。

お疲れ様でございます。

4年に1度の肉の日ですね。本日は空売りが無事に焼かれて大惨事になりました・・・損切りは必要経費と考え一定額にまとめた方が良いですね。解っているけど出来ないド下手です。

という訳で現在のポジションは
3989 シェアリングテクノロジー 買い
4384 ラクスル 買い
4776 サイボウズ 買い
6149 小田原エンジニアリング 買い
6632 JVCケンウッド 売り
9743 丹青社 買い
2484 出前館 買い(長期)
です。
スミダコーポレーション(6817)売りは微損で損切り、
JVCケンウッド(6632)売りは&日本電子材料(6855)売りの2銘柄で大惨事へ。

小田原エンジニアリング(6149)買いも大惨事になりそうです。

サイボウズ(4776)とシェアリングテクノロジー(3869)買いは逆張りストの手法から。
JVCケンウッドは損切り炎上後に再度逆張り手法からインしました。

そして明日からの日経さんですが、
東証33業種別株価指数より
50MAより下の業種は2業種 2/33
0業種(2/1)→1業種(2/2)→0業種(2/5)→3業種(2/6)→1業種(2/7)→2業種(2/8)→2業種(2/9)→1業種(2/13)→4業種(2/14)→8業種(2/15)→3業種(2/16)→2業種(2/19)→2業種(2/20)→3業種(2/21)→2業種(2/22)→2業種(2/26)→2業種(2/27)→1業種(2/28)→2業種(2/29)
でした。
日経&TOPIXともにMA日足短期線より上で推移している。
と、HYGもMA日足短期線より上での推移となかなか下目線にはなれません。

前回の半導体決算でも外したので、自信ないなぁ~

それでは明日もコツコツ頑張りましょーう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?