6/17 えっ?!買ってますが何か?!

お疲れ様でございます。
いや~下げましたね。寄り前から謎の上げがあったので怪しいと思っていましたが案の定でした。せっかく書いた週末記事が否定されたみたいで悲しくなりましたが、『マーケットは常に正しい』ので切り替えました。

ハイ、という訳で現在のポジションは
3854 アイル 買い(損切りしない枠)
4441 トビラシステムズ 買い
5132 pluszero 買い
6905 コーセル 買い
7856 萩原工業 買い
2484 出前館 買い(長期)
です。
6/19 コーセル(6905)決算発表みたいですね。


本日の損切り・微損・微益・建値決済銘柄は
3320 クロスプラス 買い ありがとうございました。
日本株全体が弱いので確実に利確しました。

本日の決算跨ぎ銘柄は
ありません。

そして明日からの日経さんですが、
東証33業種別株価指数より
50MAより下の業種~22業種 22/33
12業種(5/2)→6業種(5/7)→9業種(5/8)→8業種(5/9)→8業種(5/10)→7業種(5/13)→9業種(5/14)→11業種(5/15)→11業種(5/16)→10業種(5/17)→7業種(5/20)→8業種(5/21)→11業種(5/22)→10業種(5/23)→9業種(5/28)→16業種(5/29)→16業種(5/30)→8業種(5/31)→6業種(6/3)→5業種(6/4)12業種(6/5)→12業種(6/6)→12業種(6/7)→7業種(6/10)→9業種(6/11)→10業種(6/12)→17業種(6/13)→22業種(6/17)
でした。
株価の底は解りませんが、
業種別では50MA以下が20業種以上になりましたので、売りよりは買いの方が優位性があると判断しました。いろいろ考えても米国市場次第なのでしょうが・・・

それでは明日もコツコツと頑張りましょう!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?